なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 音楽

なぐ日記:ロックの日なのでロックな壁紙をどうぞ

投稿日:2020年3月13日 更新日:

どうも、なぐです。今日は最ロックの日なので最近作った『ロックな壁紙』のまとめです。 #ロックの日

Kurt Cobain(カート・コバーン)Nirvana

Jimi Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)

 
 
 

Sid Vicious(シド・ヴィシャス)Sex Pistols

The BEATLES(ビートルズ)

 
 
 

John Lennon(ジョン・レノン)

 
 

Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン)

 
 
 

Jimmy Page(ジミー・ペイジ)

 
 

Mick Jagger(ミック・ジャガー) The Roolin Stones

BOB DYLAN(ボブ・ディラン)

ELVIS PRESLEY (エルビス・プレスリー)

 

ロックな壁紙まとめ

と言うワケで…6月9日はロックな日なので、最近作った『ロックな壁紙』をまとめてみました。すべて720*1280pixのHDサイズです。よかったらどうぞ。

2020.06.09 #ロックの日 なぐ

 

top

top

-日記, 音楽
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月12日今日は何の日?:ザリガニの日

  1927年(昭和2年)のこの日、神奈川県の養殖業者によりアメリカ・ニューオーリンズからアメリカザリガニが持ち込まれた。 アメリカザリガニは、鎌倉食用蛙養殖場(現:岩瀬下関防災公園)に食用カエル(ウ …

3月16日今日は何の日?:国立公園指定記念日

瀬戸内海国立公園:鞆の浦 瀬戸内海国立公園:寒霞渓 瀬戸内海国立公園:指定特別地域 雑賀崎 1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園 …

6月6日今日は何の日?:「D-デイ」ノルマンディー上陸作戦が決行

LCVPからオマハ・ビーチに上陸する米第1歩兵師団第16歩兵連隊E中隊 1944(昭和19)年6月6日第二次世界大戦において「ノルマンディー上陸作戦」が決行。作成名をとって6月6日は、『D-デイ』と呼 …

4月18日今日は何の日?:世界アマチュア無線の日

shack(シャック)の一例。本来「あばら小屋」を意味する「shack」が、転じてアマチュア無線家が無線機を置いて通信する、いわゆる無線室(通信室)も指すようになった。 1973年(昭和48年)に世界 …

NiziU 『Make you happy』 M/V リアクション動画まとめ

ソニーミュージックとJYP Entertainmentによるオーディションプロジェクト「Nizi Project」で誕生した9人組ガールズグループNiziU。YouTubeにて公開された「Make y …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。

S