なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

3月14日今日は何の日?:国立公園指定記念日

投稿日:

 

1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現:雲仙天草)・霧島(現:霧島屋久)の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」が誕生した。

雲仙天草
瀬戸内海

これよりも前の1932年(昭和7年)10月8日、前年1931年(昭和6年)に施行された「国立公園法」(自然公園法の前身)に基づいて、国定公園12ヵ所(大雪山・阿寒・十和田・日光・富士・日本アルプス・吉野熊野・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島)が選定されており、10月8日は「国立公園制定記念日」となっている。また、「自然公園法」は1957年(昭和32年)7月21日に制定され、7月21日は「自然公園の日」となっている。

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月20日今日は何の日?:バスの日

日本バス協会が1987年(昭和62年)に行った全国バス事業大会で制定。 1903年(明治36年)のこの日、二井商会による乗り合い自動車が京都市内の堀川中立売~七条~祇園の間を走った。これが日本初の営業 …

【お得情報】「TEPCO 電気・ガス」のセットプラン『とくとくガスAPプラン』で「Amazonプライム(年会費4,900円)」が無料に!

電気代とガス代をまとめて一本化したいな…とお考えの方へ、超お得な情報です。 今、東京電力が提供する「TEPCO 電気・ガス」のセットプラン【とくとくガスAPプラン】をご契約すると、なんと!「Amazo …

美容やダイエットにオートミールの驚くべき8つの効果

最近、アスリートや海外セレブも愛用しているとテレビやインターネットなどで取り上げられることも多くなってきた注目の食材があります。 それはオートミールです。 オートミールはスーパーフードとも言われており …

【2020年版】おすすめ電動アシスト自転車はコレだ!【徹底比較】

「日々の移動をもっとラクにしたい」「自転車で坂道を登るのがつらい…」「思い荷物を持っての買い物がつらい…」 そんな時は電動アシスト自転車で快適な移動を! 急な坂道や長距離だけでなく、普段の移動をもっと …

4月19日今日は何の日?:地図の日(最初の一歩の日)

1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745~1818年)が蝦夷地の測量に出発した。 その後、16年にわたって測量をして歩き、本格的な日本全土の実測地図である『大日本沿海輿地 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。