なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

4月8日今日は何の日?:ヴィーナスの日

投稿日:2020年4月7日 更新日:

ミロのヴィーナスは、1820年4月8日に小作農であったヨルゴス・ケントロタス(Yorgos Kentrotas)によってオスマン帝国統治下のエーゲ海にあるミロス島で発見された。彼は最初、官吏に見つからぬようにヴィーナス像を隠していたが、トルコ人の官吏に発見され没収された。後に、フランス海軍提督ジュール・デュモン・デュルヴィルは、この像を見て価値を認め、フランス大使に頼みこんでトルコ政府から買い上げた。これは修復された後にルイ18世に献上された。ルイ18世はこれをルーヴル美術館に寄付し、現在でもそこで管理されている。

以後、ルーヴルを出て海外へ渡ったことはただ1度、1964年4月ー6月、日本の東京都(国立西洋美術館)および京都府(京都市美術館)で行われた特別展示のみである。この際、日本への輸送時に一部破損が生じ、展示までに急遽修復されている。

1900年頃にルーヴルで一度だけ型取りされており、現在もその型を元にレプリカや縮小モデルが作られている。

ミロのヴィーナスはギリシア神話における女神アプロディーテーの像と考えられている。高さは203cm。材質は大理石。発見時は碑文が刻まれた台座があったが、ルーヴル美術館に持ち込まれた際に紛失している。「ミロ」は女神像の発見地ミロス島のロマンス語形で、「ヴィーナス」はアプロディーテーのラテン語名ウェヌス(Venus)の英語読みである。ただし英語では通常ルーヴルで表示しているフランス語式綴りをとって 「Venus de Milo」と表記し、これを英語式に「ヴィーナス・デ・マイロ」に近い発音をする。現代ギリシア語では「Αφροδίτη της Μήλου」と表記して「アフロズィティ・ティス・ミル」に近い発音をする。作者は紀元前130年頃に活動していた彫刻家、アンティオキアのアレクサンドロスと考えられているが、彼の生涯については殆ど分かってない。ミロのヴィーナスを初めて日本に紹介したのは、西洋美術史家の澤木四方吉である。

wikipedia

愛と美の神様・ヴィーナスは、元々古代ギリシャの神々の王・ゼウスの娘。発見された像は「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130年頃に作られたとされている。現在はパリのルーヴル美術館で展示・管理されている。

 

 

ルーブル美術館の至宝「ミロのビーナス」

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

6月29日今日は何の日?:ビートルズの日

  1966(昭和41)年6月29日、イギリスのロックバンドビートルズが初来日しました。世界的スターとなっていたビートルズ初来日に、到着地となった羽田空港は、多くのビートルズファンの熱気に包まれるなど …

なぐ日記『すべてはBABYMETALに出会ってしまったから…ギミチョコ地雷をまんまと踏んでしまった50代おじさん』2020.02.19

どうも、なぐです。最近ブログを始めまして…たまには気分転換で日記『的』なものでも不定期に書いてみようかなぁ…と思いまして…なりゆきで書いております。というワケで第一回。 まあ、何を書こうかなぁ…と思っ …

7月30日今日は何の日?:プロレス記念日

1953年(昭和28年)の7月30日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成された。 力道山は大相撲の元力士で、その後プロレスに転身した。第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築 …

12月17日今日は何の日?:飛行機の日

1903年(明治36年)のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州において、ライト兄弟(Wright Brothers)がライトフライヤー号(Wright Flyer)で、動力飛行機の初飛行に成功した。 …

6月10日今日は何の日?:国立西洋美術館が開館

国立西洋美術館 1959(昭和34)年6月10日、東京都台東区の上野公園内に国立西洋美術館が開館しました。 フランス人建築家で近代建築の巨匠と称されるル・コルビュジエ氏の建築作品で、2016(平成28 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。