なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

4月28日今日は何の日?:缶ジュース発売記念日

投稿日:2020年4月27日 更新日:

1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓株式会社が日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」を発売した。

発売当時は「ビン詰」のジュースが一般的であった。新たに発売された「缶詰」のジュースには、現在のように缶を開けるプルトップは付いておらず、缶切りで開ける必要があった。

1957年(昭和32年)、明治製菓から缶の上部に小さな缶切り(オープナー)が付いた「缶切り付缶ジュース」が発売された。缶切りで飲み口と空気穴の2ヵ所を開けて飲むスタイルであった。缶切りを持っていなくても、いつでもどこでも手軽にジュールが飲めるということで評判になった。

「明治天然オレンジジュース」は、当初果汁50%で、内容量は「正味二〇〇瓦」と記載されていた。「正味」は「中身だけの目方」を意味し、「瓦」は「グラム」と読む。当時発売されていたビン詰のジュースと同量であった。また、缶には「ビタミンC 50mg強化」との記載もあり、ビタミンCが豊富であることを売りにしていたことが分かる。

「明治天然オレンジジュース」が缶ジュースとして好調であったことから、その後、アップルジュース、グレープジュース、パインジュース、フルーツジュース、トマトジュースが明治製菓から缶ジュースとして発売された。

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月4日今日は何の日?:シーザーサラダの日

1924年(大正13年)の7月4日、アメリカの国境に接するメキシコのティファナ(Tijuana)のホテル「シーザーズ・プレイス」(Caesar’s Place)で、オーナーでイタリア系移民 …

6月18日今日は何の日?:僕らの田中美空ちゃんの誕生日

  2006年6月18日に心優しい美少女の田中美空ちゃんが九州大分県で生まれました。 2016年8月21日、パシフィコ横浜で開催された「ちゃおガール2016オーディション」でグランプリを受賞。 201 …

5月2日今日は何の日?:世界まぐろデー

2016年(平成28年)12月の国連総会で制定。翌2017年(平成29年)から実施。国際デーの一つ。英語表記は「World Tuna Day」。 現在、80ヵ国以上が、まぐろ漁を行い、数多くのまぐろ漁 …

12月25日今日は何の日?:「およげ! たいやきくん」が発売

フジテレビ系列番組『ひらけ!ポンキッキ』内で歌われていたオリジナル楽曲 およげ!たいやきくん のシングルが1975(昭和50)年12月25日に発売されました。 作詞:高田ひろお作曲:佐瀬寿一歌:子門真 …

12月5日今日は何の日?:バミューダトライアングルの日

1945(昭和20)年12月5日に、「バミューダトライアングル」とされる海域内で訓練中だった米軍機が5機すべて突然消息を絶ってしまう事態が発生…。 それまで同海域で遭難したと思われていた船や飛行機が主 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。