なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

4月1日今日は何の日?:ビックリマンの日

投稿日:2020年3月31日 更新日:

4月1日今日は何の日?:ビックリマンの日

ビックリマンチョコシリーズの企画・開発を行う「ビックリマンプロジェクト」が制定。

1977年(昭和52年)に発売を開始したビックリマンチョコシリーズは、おまけシールのビックリする仕掛け作りで子どもたちに親しまれている。日付はビックリマンのコンセプトである「人をビックリさせる」ことにこだわり、一般的に人をビックリさせる「エイプリルフール」の4月1日とした。ビックリマンチョコを広くPRすることが目的。記念日は2015年(平成27年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

この日にはビックリマンファンを「ビックリ」させる企画を実施している。2018年(平成30年)は対象商品を5個以上買って応募すると「ヘッドロココⅡ」「ブラックゼウス」のホログラムシールが当たるキャンペーンが行われる。10月1日は「裏ビックリマンの日」となっている。

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【奇跡の絶景】ピンク色の朝焼け…あまりの美しさにウォーキングの足を止めてしばらく見惚れておりました。

どうも、なぐです。今朝(2020年2月16日)もいつも通り5時半くらいからウォーキングをしていたのですが、どんよりとした曇り空だったので、今朝は朝焼けはないだろうな…と思って歩いていたのですが…。 し …

5月26日今日は何の日?:ル・マンの日

ベントレー・スピード4 1/2(1928年) 1923年(大正12年)のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間レースの第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。 第1回大会に参 …

6月22日今日は何の日?:「こち亀」がスタート

出典:週刊少年ジャンプ 1976(昭和51)年6月22日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に、秋本治著こちら葛飾区亀有公園前派出所がスタートしました。 スタート当初は読み切り漫画として山止たつひこ …

3月10日今日は何の日?:サボテンの日

  3月10日今日は何の日?:サボテンの日   岐阜県瑞穂市に本社を置き、サボテンのトップメーカーであり、世界一の栽培面積を誇るサボテン園を経営する株式会社岐孝園が制定。 日付は「サ(3)ボテン(te …

8月16日今日は何の日?:女子大生の日

東北帝国大学 1913年(大正2年)撮影 1913年(大正2年)の8月16日、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生した。 合格した女子大生は黒田チカ・牧 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。