なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

7月7日今日は何の日?:ポニーテール(SU-METAL)の日

投稿日:

1995年(平成7年)に日本ポニーテール協会が制定。7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、七夕伝説の織姫や浴衣にポニーテールがよく似合うことから。らしいです…。でも、ちょっと待った!ひとり大切な方を忘れていませんか?そう!ポニーテールが世界一似合う女性といえば…我らのメタルクイーンことSU-METAL(中元すず香)様しかいないじゃないですかぁぁぁー!!!!

と言うワケでポニーテールの日記念としてSU-METALの壁紙をブログにまとめてみました。メイトさん父兄さんよかったらどうぞ。

 

SU-METAL壁紙まとめ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やっぱり…すぅちゃんはポニーテールが似合うなぁぁ…と改めて思いますね。

我らのメタルクイーンの今後の大活躍に期待です!

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8月15日今日は何の日?:終戦記念日・全国戦没者追悼式

1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。 昭和天皇 玉音放 …

8月30日今日は何の日?:富士山測候所記念日

1895年(明治28年)のこの日、富士山頂剣ヶ峯に野中測候所が開設した。 この測候所は大日本気象学会の野中至(1867~1955年)が私財を投じて建設したもので、当時は6畳ほどの小屋で、 時に氷点下- …

3月14日今日は何の日?:国立公園指定記念日

  1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現:雲仙天草)・霧島(現:霧島屋久)の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」が誕生した。 雲仙天草 瀬戸内海 これよりも前の193 …

2月3日今日は何の日?:大岡越前の日

1717年(享保2年)の2月3日(旧暦)、大岡越前守忠相(おおおかえちぜんのかみただすけ)が江戸町奉行(南町奉行)に就任した。 「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名であるが、19年間の在任中の裁判は3回 …

10月17日今日は何の日?:沖縄そばの日

沖縄県那覇市に事務局を置き、生麺(沖縄そば・ラーメン・餃子の皮)を製造している会社で組織される沖縄生麺協同組合が1997年(平成9年)に制定。 1978年(昭和53年)のこの日、公正取引協議会により「 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。