なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

8月25日今日は何の日?:即席ラーメン記念日

投稿日:

1958年(昭和33年)のこの日、世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売された。

同社の創業者・安藤百福(あんどう ももふく、1910~2007年)が麺を油で揚げる「瞬間油熱乾燥法」を思い付き、「美味しくて保存が利き、手間がかからず安くて安全」という5つの条件をクリアして、商品化することに成功した。うどん1玉6円だった当時1袋(85g)35円と高価だったが、熱湯をかけて3分後には食べられるという手軽さがうけて、爆発的なヒットとなった。安藤の誕生の地である大阪府池田市には「安藤百福発明記念館 大阪池田」(旧名称:「インスタントラーメン発明記念館」)がある。

 

チキンラーメンについて

日清チキンラーメンは、商業的に成功した即席麺の最初の事例である。袋麺は1958年(昭和33年)に、カップ麺は1991年(平成3年)に発売が開始された。チキンラーメンは、麵自体に味が付けられているため、粉末スープ袋などの別添がなく、生のまま食べることも可能である。

チキンラーメンは、安藤が池田市の自宅の敷地内に建てた研究小屋で試行錯誤した末に生まれた。ある日、妻が作っていた天ぷらを見た印象や食感をヒントに「油の熱で乾かす」ことを思い付いた。「安藤百福発明記念館 大阪池田」には、チキンラーメンを開発した作業小屋が復元・展示されている。

特徴

袋入りインスタントラーメンで、調理方法は丼(どんぶり)などの容器に入れてお湯をかけ、蓋をするか密閉するだけである。容器を別に用意する必要があるほかはカップ麺とほぼ同様の調理方法で、必ずしも鍋で煮る必要がない点が他の袋入りインスタントラーメンと大きく異なる(派生商品のカップ麺もある)。

もう一つの特徴は、麵自体につけられた味がお湯に溶けてスープの役割を果たすことである。そのため粉末スープ袋などの別添がなく、お湯をかけないまま食べることも可能である。

調理法

中央にやや大きめの凹み(卵ポケット)がついた味付け麺。湯を入れることで麺からスープがしみ出して湯がスープになる。具は入っておらず、他のインスタントラーメンにあるようなスープや具などの小袋類はない。

 

袋を開けて取り出した乾燥麺を丼などの食器に入れ、熱湯をかけて蓋をする。おおよそ3分間(発売当初は2分間とされた)待てば食べられる。熱湯を沸かした鍋で直接煮込めば1分強で食べられる。具材は入っていない。上の写真のように、くぼみを上にして麺をどんぶりに入れ、くぼみの上に生卵を乗せて湯をかけ、刻みネギを入れる調理例がパッケージに印刷されている。開発者の百福は「美味しく食べるコツは、ちゃんと蓋を閉めてきっちり3分待ち、よくかき混ぜてから食べること」と語っている。

調理しなくても、多少塩辛いがそのままかじったり、砕いて米飯に掛けたり、スープの具にしたりして食べることも可能。麺に含まれるデンプン質は加熱によってアルファ化(糊化)されているため消化吸収上は問題なく、非常食としても有用。

一方で様々な具や調味料を足したり、焼きそばやそばめしのように料理したりすることもできる。こうしたレシピは、チキンラーメンのブランドサイトや書籍『365日チキンラーメンの本』でも紹介されている。

 

安藤百福

安藤 百福(あんどう ももふく、1910年〈明治43年〉3月5日 – 2007年〈平成19年〉1月5日)は、日本の実業家。日清食品(株)創業者。インスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」の開発者として知られる。

日本統治時代の台湾出身で、出生名は呉百福(ゴー・ペクホク)。台湾本島人のため戦後は中華民国籍となり、1966年(昭和41年)に再度日本国籍を再取得した。

1948年(昭和23年)に(株)中交総社(後の日清食品)を設立し、日清食品の代表取締役社長、代表取締役会長、創業者会長を歴任。(社)日本即席食品工業協会会長、(財)安藤スポーツ・食文化振興財団理事長、(財)漢方医薬研究振興財団会長、世界ラーメン協会会長、(財)いけだ市民文化振興財団会長などを務めた。池田市の名誉市民。位階・勲等は正四位勲二等。

 

1958年 CM 日清食品 チキンラーメン 初代CM

 

日清チキンラーメンCM総集編 新垣結衣(ガッキー)【全15種】

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月24日今日は何の日?:『影武者』がカンヌ映画祭でグランプリ獲得

  1980(昭和55)年5月24日(現地時間:5月23日)、黒澤明監督作品『影武者』が、第33回カンヌ国際映画祭でグランプリ作品に贈られるパルム・ドールを受賞しました。 映画『影武者』は、戦国武将に …

3月28日今日は何の日?:三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日

東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定。 日付は「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから。 …

7月15日今日は何の日?:ホッピーの日

明東京都港区赤坂に本社を置き、麦芽を使った麦酒様清涼飲料水「ホッピー」を製造・販売するホッピービバレッジ株式会社が制定。 日付は東京・赤坂において「ホッピー」の製造・販売を開始した1948年(昭和23 …

7月4日今日は何の日?:『不思議の国のアリス』が刊行

1865(慶応元)年7月4日、ルイス・キャロル著『不思議の国のアリス』が刊行されました。 大学講師だったドジスン氏は、1862(文久2)年のある時、同大学のリデル学寮長の3人の娘と川辺にお散歩に出かけ …

12月4日今日は何の日?:血清療法の日

破傷風菌の光学顕微鏡写真 1890年(明治23年)のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが連名で破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。 血清療法とは、菌体を少量ずつ動物に注射しながら血清中 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。