なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

9月15日今日は何の日?:日本初の缶ビールが発売

投稿日:

1958(昭和33)年9月15日、アサヒビールの前身にあたる朝日麦酒から、日本初の缶ビール

アサヒゴールド

が発売されました。

当時ビールは瓶からコップに注いで飲むスタイルが一般的でしたが、ビールをより手軽に気軽に持ち運べ、どこでも飲めるようにするべく、缶の中にビールを詰めた缶ビールが精製されました。

が、当初は鉄缶だったため外に放置しておくと、サビや劣化等の問題が発生し不人気だったそう…。

これを改善するため、サビに強いアルミ缶に変更されてからは瓶の時よりもゴミスペースが少なく済むことなどが消費者の間でも人気となり、家庭でも気軽に楽しめる飲み物として広く普及していくこととなりました。

アサヒゴールド復刻版

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

6月12日今日は何の日?:桶狭間の戦い

1560年6月12日、尾張国(現:愛知県の西部)桶狭間で、今川義元と織田信長による合戦 桶狭間の戦い が起こりました。 約2万5千とも言われる大軍を率いていた駿河(現:静岡県の中部あたり)の戦国大名・ …

9月24日今日は何の日?:「本田技研工業」が創立

  1948(昭和23)年9月24日、 本田技研工業 が創立され営業を開始しました。 本田宗一郎氏が1946(昭和21)年に創業した『本田技術研究所』を再編したかたちとなり、 オートバイ自動車航空機耕 …

4月14日今日は何の日?:タイタニック号の日

タイタニック号 1912年(明治45年)のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明にかけて沈没した。 イギリスのサザンプトン港からニ …

2月20日今日は何の日?:歌舞伎の日

出雲阿国 1607年(慶長12年)の2月20日、出雲阿国(いずもの おくに)が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて「かぶき踊り」を披露した。 出雲阿国は、安土桃山時代の女性芸能者で、少女による …

9月22日今日は何の日?:「奴隷解放宣言」が公布

閣僚たちと話し合って宣言の草稿を作るリンカーン大統領。 1862(文久2)年9月22日、アメリカ第16代 エイブラハム・リンカーン大統領によって 奴隷解放 の予備宣言が公布されました。 人種差別が蔓延 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。