なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

9月15日今日は何の日?:日本初の缶ビールが発売

投稿日:

1958(昭和33)年9月15日、アサヒビールの前身にあたる朝日麦酒から、日本初の缶ビール

アサヒゴールド

が発売されました。

当時ビールは瓶からコップに注いで飲むスタイルが一般的でしたが、ビールをより手軽に気軽に持ち運べ、どこでも飲めるようにするべく、缶の中にビールを詰めた缶ビールが精製されました。

が、当初は鉄缶だったため外に放置しておくと、サビや劣化等の問題が発生し不人気だったそう…。

これを改善するため、サビに強いアルミ缶に変更されてからは瓶の時よりもゴミスペースが少なく済むことなどが消費者の間でも人気となり、家庭でも気軽に楽しめる飲み物として広く普及していくこととなりました。

アサヒゴールド復刻版

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

11月20日今日は何の日?:ピザの日

凸版印刷が1995年(平成7年)に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。また、ピザ業界の発展を目指して結成されたピザ協議会も「ピザの日」を制定している。 日付はピザの原型であるピッ …

1月29日今日は何の日?:昭和基地開設記念日

1957年(昭和32年)の1月29日、南極大陸に「昭和基地」が開設された。 地球科学者・永田武(ながた たけし、1913~1991年)隊長の指揮する南極観測隊が東オングル島に上陸し、本格的な観測が始ま …

6月8日今日は何の日?:ヴァイキングの日

  793年の6月8日、北欧の海賊ヴァイキングの活動が最初に記録に現われた。 剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、人々を驚かせたという。ヴァイキングとは西ヨーロッパ沿海部 …

7月12日今日は何の日?:ローリング・ストーンズ記念日

  1962年(昭和37年)のこの日、イギリスのロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)がロンドンのクラブに初出演した。 ザ・ローリング・ストーンズはロックの代 …

9月20日今日は何の日?:バスの日

日本バス協会が1987年(昭和62年)に行った全国バス事業大会で制定。 1903年(明治36年)のこの日、二井商会による乗り合い自動車が京都市内の堀川中立売~七条~祇園の間を走った。これが日本初の営業 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。