なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

5月28日今日は何の日?:iPadが全世界で発売開始

投稿日:2020年5月27日 更新日:

 

2010(平成22)年5月28日、アップルがタブレット型コンピュータiPadを全世界で発売しました。(アメリカでの販売開始は4月3日)Apple社から既に販売されていた「iPhone」と同様、iPadも登場以降年を追うごとに進化を続けており、

  • iPad Mimi
  • iPad Pro

などの小型・大型版も登場し、用途や使用幅を拡げているタブレット端末の代表格。

iPad発表

アメリカ西海岸時間の2010年1月27日、サンフランシスコで開かれた製品発表会で最初のiPadが発表された。

製品としては同社が発売するポータブルメディアプレーヤーであるiPod touchやスマートフォンであるiPhoneを踏襲しており、マルチタッチによる操作方法やユーザーインターフェースのデザインなど多くの機能が共通化されている。さらには電子書籍の購読ができるなど、新たな機能が搭載された。ただし、iPhoneと異なり通話機能は備えていない。

iPhoneとの相違点としては以下の点が挙げられる。

  • Wi-Fi + 3Gモデルでも3G回線による音声通話、SMS、MMSが利用できない。
    • ただし音声通話に関してはSkypeなどのアプリを使うことで利用可能。
  • カメラが非搭載。
  • 側面のスイッチがiPhoneでは消音スイッチなのに対し、iPadではスクリーンの回転ロックスイッチになっている。
    • 2010年11月にリリースされたiOS 4.2.1では、iPhoneと統一するため、消音スイッチに仕様変更された。iOS 4.3では消音と選択可能な形で回転ロックが復活した。
  • オプションのiPad Camera Connection Kitを使用することで、USB及びSDカードを介することでデジタルカメラまたはiPhoneから直接画像を取り込むことが可能となり、ポータブルストレージビューアー(デジタルフォトフレーム)として利用できる。
  • iPadのDockコネクタはUSBの給電規格(5V、0.5A)から外れており、付属のACアダプター(5V、2.1A)または最新のMacのハイパワーUSBポート(5V、1.1A)では充電可能だが、それ以外のパソコンのUSBポートやACアダプター(iPhoneのACアダプターも含む。)ではiPadの電源が入った状態では充電できず、スリープモードでのみ時間がかかるが充電が可能となる。

Wi-Fi(無線LAN)のみのA1219と、Wi-Fiと携帯電話事業者が提供する通信網である第3世代移動通信システム(3G)の機能を搭載したA1337の2種類がある。

CPUApple A4 1GHz
容量16GB/32GB/64GB
ディスプレイ9.7インチ 1024×768
重量680g(Wi-Fi) 730g((Wi-Fi+3G)
カメラ前面背面 ともに無し 

スティーブ・ジョブズのプレゼンテーション

性能的には、液晶は768×1024ピクセルの非Retinaディスプレイで、ストレージも16/32/64GBでしかなく、搭載されていたのは今となっては非力なA4チップだった。しかし、ジョブズは手に持った大きな液晶ディスプレイで、新聞や雑誌を読み、地図を自在に操り、メールを書いたり、写真を見たり、音楽を聴いたり、YouTubeを見て、ゲームもして見せるというパフォーマンスを展開した。

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月9日今日は何の日?:バービー人形の誕生日

1959年(昭和34年)の3月9日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでアメリカの玩具メーカー・マテル社がバービー(Barbie)の着せ替え人形を発売した。 初期のバービー人形は日本で製造され …

4月6日今日は何の日?:城の日

  4月6日今日は何の日?:城の日 兵庫県姫路市の観光課が1990年(平成2年)に制定。 日付は「し(4)ろ(6)」(城)と読む語呂合わせから。姫路城を中心とした市の復興が目的で、この日を挟んで1週間 …

5月3日今日は何の日?:東京裁判が開廷

1946(昭和21)年5月3日GHQが日本の戦争犯罪人と指定した指導者たちを裁いた極東国際軍事裁判(通称:東京裁判)が開廷した。   極東国際軍事裁判 裁判所が置かれた市ヶ谷の旧陸軍士官学校講堂 極東 …

7月17日今日は何の日?:なでしこジャパンが女子W杯で初優勝

  現地時間・2011(平成23)年7月17日、ドイツで行われていた第6回 2011 FIFA女子W杯の決勝戦で、当時FIFAランキング1位だったアメリカ代表を2-2からのPK戦の末破り、女子サッカー …

6月11日今日は何の日?:梅酒の日

チョーヤ梅酒が2004年(平成16年)に制定。 日付は、6月の「入梅」の時期から全国的に梅の摘み取りが始まり、梅酒づくりのシーズンとなることから。高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。