なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

6月14日今日は何の日?:世界献血者デー

投稿日:

 

国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年(平成16年)に制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Blood Donor Day」。

日付はABO式血液型を発見した病理学者カール・ラントシュタイナー(1868~1943年)の誕生日から。ラントシュタイナーは、かつての国家オーストリア=ハンガリー帝国の生まれで、1900年(明治33年)にABO式血液型を発見した。なお、ラントシュタイナーが発見したのはAB型以外の3つであり、論文の発表時点ではA型・B型・C型としていた。この発見により、1930年(昭和5年)にノーベル生理学・医学賞を受賞している。

 

 

 

 

A型、B型、AB型、O型の由来

血液の中には赤血球が含まれておりますが、その赤血球の表面には250種以上の分子が付着しております。かなり大雑把な表現ではありますが、その付着している分子は『抗原』と呼ばれております。

カール・ラントシュタイナー博士は、抗原がいくつかの特徴を生み出している

ことを突き止めることに成功し、カール・ラントシュタイナー博士自身の血液が発している特徴を『A抗原』と名付けました。

次に、A抗原とは異なる種類の特徴を発している抗原をB抗原と名付けます。さらに、何も特徴を発していない抗原を『C抗原』としました。

ここから

  • A型
    :A抗原を発現する遺伝子
  • B型
    :B抗原を発現する遺伝子
  • C型
    :何も発現しない遺伝子

と区別されるようになりました。

また、その後、A抗原とB抗原の特徴を併せ持つ

AB抗原

が新たに発見されたことから、AB型が加えられました。

 

O型の名の由来

 

A型、B型、AB型とも、それぞれの特徴ある抗原を発現する分子

なのに対し、C型は何も抗原を発現しないことが特徴の分子だったことから、「0ゼロ」型に変更した方がいいのでは…?との意見が研究者の間で出始めます。このことを論文で発表した際に、

A型、B型、AB型、0型

と並んで表記された「0ゼロ」を、アルファベットの「Oオー」に読み間違えたことからOオー型と呼ばれるようになったとの説が有力で、他にも「0」は「無」であり、「無」または「〜無い」という意味のドイツ語

ohne

の頭文字を取って「O型」とした

という説があります。

  

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月15日今日は何の日?:きのこの日

東京都千代田区神田錦町に事務局を置く日本特用林産振興会が1995年(平成7年)に制定。 日付は10月は「きのこ」の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしや …

3月8日今日は何の日?:みつばちの日

全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。 日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから。 関連する記念日として、5月20日は国際デーの「世界ミツバチの日」、8月3日は「はちみつの日」 …

8月5日今日は何の日?:親子丼の日

関西鶏卵流通協議会が制定。 日付は8月5日を「お(0)や(8)こ(5)」(親子)と読む語呂合わせと、夏場の消費が落ち込む時期にスタミナ食として食べてもらいたいとの思いが込められている。鶏肉協会とコラボ …

2月23日今日は何の日?:富士山の日

【ふ(2)じ(2)さん(3)】の語呂合わせと、この時季は空気が澄んで各地から富士山を展望出来ることから、山の展望と地図のフォーラムが2月23日に記念日を制定しております。 また、上記とは別に、 山梨県 …

12月8日今日は何の日?:ジョン・レノン忌 / レノンズデー

ロックバンド・ビートルズのメンバーの一人であり、 20世紀を代表するミュージシャンと称される ジョン・レノン氏の忌日。 1980(昭和55)年12月8日アメリカ・ニューヨークの自宅アパート前で熱狂的な …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。