なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

9月13日今日は何の日?:スーパーマリオブラザーズが発売

投稿日:

1985(昭和60)年9月13日、任天堂株式会社からファミコン用ソフト

スーパーマリオブラザーズ

が発売されました。

クッパ大王にさらわれたピーチ姫を救う横スクロール型アクションゲームは、

  • キャラ設定
  • 操作性
  • 適度な難易度

など多くの人気を集め、社会現象とも言える大ブームを巻き起こしました。

また、その人気から

  • マリオゴルフ
  • マリオテニス
  • マリオカート
  • スーパーマリオスタジアム

などなど多くの関連シリーズ作品が誕生し、

任天堂を代表する世界的大ヒットシリーズ作品のひとつとなっております。

ちなみに、アメリカの大手娯楽情報サイト「IGN」が2007(平成19)年に発表した世界で史上最も影響力があったゲーム100選では、

スーパーマリオブラザーズが総合第1位

に選ばれております。

 

【スタートからクリアまで】 攻略 スーパーマリオブラザーズ 初代 ミニファミコン

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月20日今日は何の日?:LPレコードの日

1951年(昭和26年)の3月20日、日本初のLPレコードがレコード会社の日本コロムビア株式会社から「長時間レコード」の名前で発売された。 この日とは別に、11月3日が日本レコード協会により制定された …

6月26日今日は何の日?:世界格闘技の日

  アントニオ猪木、モハメド・アリの両氏が制定。 1976年(昭和51年)6月26日、「アントニオ猪木 VS モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦」が行われた。日付はこの格闘技史上伝説となった日にちなん …

3月27日今日は何の日?:さくらの日

  3月27日今日は何の日?:さくらの日 東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。 日付は3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜 …

4月23日今日は何の日?:シジミの日

2002年(平成14年)に設立され、長年シジミの調査・研究を続けてきた島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定。 日付は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから。食品として優れ、水質浄 …

3月10日今日は何の日?:砂糖の日

砂糖についての啓発活動を実施している「お砂糖“真”時代」推進協議会が2014年(平成26年)度に制定。 同協議会は、砂糖関係8団体(精糖工業会、日本製糖協会、日本ビート糖業協会、日本甘蔗糖工業会、日本 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。