なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

9月13日今日は何の日?:スーパーマリオブラザーズが発売

投稿日:

1985(昭和60)年9月13日、任天堂株式会社からファミコン用ソフト

スーパーマリオブラザーズ

が発売されました。

クッパ大王にさらわれたピーチ姫を救う横スクロール型アクションゲームは、

  • キャラ設定
  • 操作性
  • 適度な難易度

など多くの人気を集め、社会現象とも言える大ブームを巻き起こしました。

また、その人気から

  • マリオゴルフ
  • マリオテニス
  • マリオカート
  • スーパーマリオスタジアム

などなど多くの関連シリーズ作品が誕生し、

任天堂を代表する世界的大ヒットシリーズ作品のひとつとなっております。

ちなみに、アメリカの大手娯楽情報サイト「IGN」が2007(平成19)年に発表した世界で史上最も影響力があったゲーム100選では、

スーパーマリオブラザーズが総合第1位

に選ばれております。

 

【スタートからクリアまで】 攻略 スーパーマリオブラザーズ 初代 ミニファミコン

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月14日今日は何の日?:四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)

1702年(元禄15年)の12月14日(旧暦)、赤穂浪士(あこうろうし)47人が江戸・本所松坂町の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。 この日を偲んで東京都港区高輪の泉岳寺や兵庫県明石市の大 …

5月23日今日は何の日?:日本で初めて地下鉄が開通

大正4年に完成した郵便搬送用地下軌道東京中央郵便局内1階ホーム 1915(大正4)年5月23日、東京駅〜東京中央郵便局(現:JPタワー)の約0.2kmを結ぶ 郵便物搬送用の地下電車が開通しました。 こ …

5月6日今日は何の日?:コロッケの日

  香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させて、日本一のコロッケメーカーを目指す株式会社「味のちぬや」が制定。 日付は庶民の味方とし …

なぐ日記:2年前の今日…この世界から純粋で光り輝くダイヤモンドが一つ消えてしまった。僕らの大好きだったアイドルネッサンス

2年前の今日…2018年2月24日、横浜ベイホールにて、アイドルネッサンスのワンマンライブ『ヨコハマで感謝するネッサンス!!』が開催された。そしてこのライブをもってアイドルネッサンスは解散した。この世 …

5月10日今日は何の日?:街区表示板の日

1962年(昭和37年)の5月10日、「住居表示に関する法律」が施行された。 街区表示板とは、住居表示を実施している地域に設置されている、街区(所在地;「○○町○○丁目」など)が記載された細長いプレー …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。