なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

4月23日今日は何の日?:シジミの日

投稿日:

2002年(平成14年)に設立され、長年シジミの調査・研究を続けてきた島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定。

日付は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから。食品として優れ、水質浄化にも役立つ「シジミ」の有用性をアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

島根県松江市と出雲市にまたがる宍道湖(しんじこ)は、国内で有名な「シジミ」の産地の一つである。日本シジミ研究所が管理運営を行っているシジミ展示館は、宍道湖しじみ館内にあり、日本で唯一のシジミの展示館である。

 

シジミについて

「シジミ(蜆)」とは、二枚貝綱シジミ科に分類される二枚貝の総称で、淡水域や汽水域に生息する小型の二枚貝である。通常目にする二枚貝の中では小型なので「縮み」が転じて「シジミ」の名が付けられたとする説がある。

「シジミ」は、ミネラルとビタミン類が豊富で、また、アミノ酸のメチオニンという成分を含み、肝臓の働きを助けてくれる。そのため、昔から、お酒を飲んだあとはシジミ汁がよいと言われてきた。また、慢性肝炎などの肝臓病にもよいとされる。

日本本土の在来種としては、汽水性のヤマトシジミと淡水性のマシジミ、セタシジミの計3種が生息し、大きさはどれも2-3cm程度である。また、琉球列島には汽水性で10cmの大きさに及ぶマングローブシジミ属(ヒルギシジミ属) (Geloina) なども生息する。しかし、20世紀末期以降、中国や台湾を中心とした東アジアの淡水域に生息するタイワンシジミ類が外来し繁殖するようになり、場所によっては非常な高密度で生息し、在来種のマシジミの存続を危ぶませるなどの問題も起こるようになった。

  • ヤマトシジミ Corbicula japonica 日本全国の汽水の砂泥底に生息し雌雄異体で卵生。殻の内面は、白紫色。ロシア極東、朝鮮半島にも分布。
  • マシジミ Corbicula leana (全国の淡水)の砂礫底や砂底に生息し雌雄同体で卵胎生で雄性発生をするが、繁殖様式は十分に解明されていない。殻の内面は、紫色。平均水温19℃程度以上で繁殖し、繁殖期間は4月から10月。
  • セタシジミ Corbicula sandai 琵琶湖固有種。水深10m程度までの砂礫底や砂泥底に生息し、寿命は7年から8年程度とされている。雌雄異体で卵生。殻の内面は、濃紫色。漁業調整規則による制限殻長は15mm。減少した資源回復のため滋賀県は、捕獲の体長制限と種苗放流を主とした琵琶湖セタシジミ資源回復計画を策定し回復に努めている。

シジミ科に近縁なマメシジミ科(数mm程度)や、近縁ではないが見かけが似るドブシジミ科(1cm程度)が広く分布するが、小型であるために目立たず、利用もされない。

 

 

しじみの本当の効果とは?実は美容にも効果あり!【豆知識】

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8月25日今日は何の日?:即席ラーメン記念日

1958年(昭和33年)のこの日、世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売された。 同社の創業者・安藤百福(あんどう ももふく、1910~2007年)が麺を油で揚げる「瞬 …

1月5日今日は何の日?:シンデレラの日

1956年(昭和31年)の1月5日、アメリカ合衆国の女優グレース・ケリーとモナコ公国のレーニエ3世が婚約を発表した。 グレース・ケリー(Grace Kelly、1929~ 1982年)は、同時代の女優 …

12月1日今日は何の日?:カレー南蛮の日

2010年(平成22年)にカレーうどん100年革新プロジェクトが制定。 カレー南蛮を考案した中目黒「朝松庵」2代目店主・角田酉之助の誕生日。功労賞の授与式や「100円カレーうどん祭」などのイベントが実 …

2月20日今日は何の日?:歌舞伎の日

出雲阿国 1607年(慶長12年)の2月20日、出雲阿国(いずもの おくに)が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて「かぶき踊り」を披露した。 出雲阿国は、安土桃山時代の女性芸能者で、少女による …

9月26日今日は何の日?:アメリカ大統領選史上初のテレビ討論が開催

  ジョン・F・ケネディ リチャード・ニクソン   1960(昭和35)年9月26日、第35代アメリカ大統領選に向けて、候補者の ジョン・F・ケネディ氏リチャード・ニクソン氏 の間で、史上初のテレビ討 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。