なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

生活

【コロナ対策】大人気!シャチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

投稿日:2020年4月22日 更新日:

新型コロナウイルス対策でこまめに手洗い・うがいを励行している方も多いと思いますが、小さいお子さんはなかなかうまく出来なかったりすると思います。そこで、スタンプのシャチハタが作った手洗い練習スタンプが人気になっています。

 

●手のひらにスタンプした印影がキレイに消えるまで市販の石けんで手洗いすることで、楽しみながら手洗いの練習ができます。

●印影を洗い落とす過程が視覚的に見れるので、お子さまが楽しみながら手洗いを練習できるスタンプです。

●約1000回スタンプできます。(メーカー試験データによる)

●インキには安全性に配慮した食用色素を使用しています。

[成分] 染料(食用色素)、水、グリセリン、プロピレングリコール、その他添加剤(濃度1%未満)

 

【おててポンの使い方】

あらかじめ手に付いた砂や泥を落としてからご使用ください。

(1) おててにスタンプ

キャップを開けて乾いた手のひらにスタンプしてください。

※水で濡れた手や砂などがついた手にはスタンプしないでください。

(2) 石けんで洗う(約30秒)

手に付いた印影がキレイに消えるまで、市販の石けんを使用してしっかりと手を洗ってください。

※インキには石けん成分は含まれておりません。※手にスタンプした後は早めに石けんで洗い落としてください。

(3) 手洗い完了!

手に付いた印影が消えたことを確認し、充分に水で洗い流してください。ご使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。


 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン ブルー

top

top

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2月18日今日は何の日?:冥王星の日

ニュー・ホライズンズが撮影した冥王星 カンザス州で観測を行っていた時のクライド・トンボー 1930年(昭和5年)のこの日、アメリカ・ローウェル天文台の天文学者クライド・トンボー(Clyde Tomba …

7月20日今日は何の日?:月面着陸の日

1969年(昭和44年)のこの日、7月16日に打ち上げられたアメリカ有人宇宙飛行船「アポロ11号」が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。 搭乗員は、 …

9月13日今日は何の日?:乃木大将の日

乃木 希典 日露戦争で大国ロシアを破った手腕が称えられる中でも、戦死した仲間を思う気持ちや、捕虜となったロシア兵士を一人の人間として扱う人間性が、日本のみならず海外でも 聖将 として高く評価されている …

12月22日今日は何の日?:ジェネリック医薬品の日

東京都大田区下丸子に事務局を置くNPO法人ジェネリック医薬品協議会が制定。 日付は「ジェネリック医薬品」承認のための科学的基準を厚生労働省が定めた日である1997年(平成9年)12月22日から。 ジェ …

7月6日今日は何の日?:零戦の日

ソロモン諸島上空を飛行する零戦二二型 UI-105号機(第251海軍航空隊所属、1943年撮影、着色済み) 1939年(昭和14年)のこの日、零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の試作機の試 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。