なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 音楽

なぐ日記:ロックの日なのでロックな壁紙をどうぞ

投稿日:2020年3月13日 更新日:

どうも、なぐです。今日は最ロックの日なので最近作った『ロックな壁紙』のまとめです。 #ロックの日

Kurt Cobain(カート・コバーン)Nirvana

Jimi Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)

 
 
 

Sid Vicious(シド・ヴィシャス)Sex Pistols

The BEATLES(ビートルズ)

 
 
 

John Lennon(ジョン・レノン)

 
 

Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン)

 
 
 

Jimmy Page(ジミー・ペイジ)

 
 

Mick Jagger(ミック・ジャガー) The Roolin Stones

BOB DYLAN(ボブ・ディラン)

ELVIS PRESLEY (エルビス・プレスリー)

 

ロックな壁紙まとめ

と言うワケで…6月9日はロックな日なので、最近作った『ロックな壁紙』をまとめてみました。すべて720*1280pixのHDサイズです。よかったらどうぞ。

2020.06.09 #ロックの日 なぐ

 

top

top

-日記, 音楽
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

11月11日今日は何の日?:チーズの日

1992年(平成4年)に日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が制定。 日本の歴史上でチーズの製造が確認される最古の記録が、700年(文武天皇4年)年10月に、全国に現在のチーズに近い「酥(そ)」の …

9月20日今日は何の日?:バスの日

日本バス協会が1987年(昭和62年)に行った全国バス事業大会で制定。 1903年(明治36年)のこの日、二井商会による乗り合い自動車が京都市内の堀川中立売~七条~祇園の間を走った。これが日本初の営業 …

5月5日今日は何の日?:レゴの日

デンマークのブロック玩具「レゴ(LEGO)」を販売するレゴジャパン株式会社が2002年(平成14年)に制定。 日付は「レ(0)ゴ(5)」と読む語呂合わせ と、「こどもの日」であることにちなんだもの。ま …

6月5日今日は何の日?:黒部ダムが完成

黒部ダム 1963(昭和38)年6月5日、北アルプスの立山連峰と後立山連峰にはさまれた黒部渓谷に黒部ダムが完成しました。戦後の高度経済成長期に問題となっていた近畿地方への電力供給を主目的に、着工:約7 …

4月13日今日は何の日?:決闘の日

1612年(慶長17年)のこの日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。 決闘の日、武蔵は約束の時間を1刻(約2時間)遅れて小船から姿 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。