なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

1月31日今日は何の日?:五つ子誕生の日

投稿日:

1976年(昭和51年)のこの日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生した。

五つ子はNHK政治部記者・山下頼充(33)さんと妻の紀子(27)さんに授かった子どもたちで、男児2人、女児3人の5卵生の赤ちゃんであった。赤ちゃんは元気だったが体重は990から1800グラムで普通児の半分程度だった。3人の医師が長椅子に交代で寝ながら五つ子の治療に当たった。

五つ子の誕生に日本中は大騒ぎとなり、全国から祝福の声が寄せられた。新聞には連日五つ子の体重が掲載され、その体重の増減に一喜一憂した。

五つ子誕生は不妊症の治療として使用された排卵誘発剤によるものだった。その後、五つ子が小学校一年生の時にNHKで特集番組が放送されたり、長女が東京大学に進学したことでも話題となった。

多胎児について、世界ではオーストラリアの九つ子、メキシコの八つ子、スウェーデン・ベルギー・アメリカの七つ子が知られている。

関連する記念日として、「ふ(2)たご(5)」(双子)と読む語呂合わせから2月5日は「ふたごの日」、12月13日は「双子の日」となっている。

 

 

[昭和51年12月] 中日ニュース No.1198_1「ますます元気に」

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

100%のアップルジュースをレンジで2分チンしてスプーン1杯のはちみつを入れたホットハニーアップルは心も体も温まる寒い夜の魔法の薬

ホットハニーアップルは心も体も温まる寒い夜の魔法の薬 どうも、なぐです。実は冷蔵庫に100%果汁のアップルジュースがありまして…さすがに冬の夜のこの寒さの中で冷たいアップルジュースを飲む気にもならなか …

12月24日今日は何の日?:クリスマス・イヴ

「クリスマス・イヴ」(Christmas Eve)は、キリスト降誕祭である12月25日の「クリスマス」(Christmas)の前夜。 「eve」は「夜・晩」を意味する古語「even」から来たもので「ク …

12月10日今日は何の日?:三億円事件の日

1968年(昭和43年)のこの日、東京都府中市の東芝工場で支給されるボーナス約3億円を積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される事件が起きた。 被害金額3億円は現金強奪事件としては当時の最高金 …

5月19日今日は何の日?:小諸・山頭火の日

長野県小諸市にある温泉宿・中棚荘(なかだなそう)が制定。中棚荘は、明治の文豪・島崎藤村ゆかりの宿でもある。 1936年(昭和11年)のこの日、漂泊の俳人・種田山頭火(たねだ さんとうか、1882~19 …

3月25日今日は何の日?:電気記念日

  3月25日今日は何の日?:電気記念日 1927年(昭和2年)に開催された日本電気協会の総会で制定。 1878年(明治11年)のこの日、工部省電信局は万国電信連合に加盟する準備として、東京・銀座木挽 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。