なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

11月12日今日は何の日?:パレットの日

投稿日:

東京都江東区木場に事務局を置き、物流用パレットを扱う企業によって構成される一般社団法人・日本パレット協会(JPA)が制定。

パレット(pallet)とは、物流に用いる、荷物を載せるための荷役(にやく)台のことである。工場やトラック、コンテナ、倉庫、運送会社の営業所などでの荷役作業の効率化や生産性の向上を目的として使用される。

最も代表的な「平パレット」(ひらぱれっと)の他に、上部構造物がある「ボックスパレット」、車輪が付いた「ロールボックスパレット」、支柱がある「ポストパレット」、シート状の「シートパレット」など多くの種類が存在する。

平パレットは、上部構造物がなく、フォーク(爪)の差込口を持つ。その差込口にフォークリフトやハンドリフトの爪を差し込んで持ち上げ、移動させることが出来る。パレットの主な素材として、木材・金属・プラスチック・紙などがある。

物流用パレットのJIS規格では、主要なサイズ(積載面の寸法)が11型(1100×1100mm)と12型(1200×1000mm)となっている。日本パレット協会(Japan Pallet Association:JPA)などにより、この2つのサイズをアジア経済圏の共通サイズとして定着させるための活動が行われている。

このような背景から、記念日の日付は物流用パレットを象徴する2つの型(11型・12型)の数字にちなみ11月12日とした。

日本の物流において、その荷役作業の効率化には欠かせないパレットの認知度向上が目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 

パレット

パレット(pallet)は、物流に用いる、荷物を載せるための荷役台。もっとも代表的な平パレットの他に、ボックスパレット、シートパレットなどの多くの種類が存在する。

工場やトラック、コンテナ、倉庫、運送会社の営業所などでの荷役作業の向上や生産性向上による効率の最適化、作業負担の軽減や扱いをし易くするために使用される。一般的なパレットであれば、運搬の際には台上に荷物を載せ、パレットの脚と脚の間にフォークリフトやハンドリフトの爪を差し込んで持ち上げる。標準的なパレットであれば一枚で1トンの移動が可能であり、荷物をはい付けた状態で2段、3段と重ねたり、パレットラックなどの保管設備に格納したりすることができる。材質は木材でできたものが多いが、湿気などに強い合成樹脂製も多くなっている。

なお、航空輸送(とりわけ航空会社)においては、アルミ合金で作られた板状のULDをパレットと呼ぶ。その場合、本項で述べているものは、スキッド(skid)と呼ぶことが一般的である。

 

平パレット
ボックスパレット
ロールボックスパレット
ポストパレット

 

 

荷役はかわる 通運のパレット作業(1958)|物流アーカイブズ|日本通運

 

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月14日今日は何の日?:けん玉の日

1919(大正8)年5月14日、現在使用されているけん玉の原型『日月ボール』が考案され、実用新案登録されました。 考案者は広島県呉市の江草濱次氏で、木工ろくろ技術や木工玩具の生産技術が盛んな広島県廿日 …

8インチタブレットを探す旅2020年版…まともに使えそうなタブレットがない!

どうも8インチタブレット大好き!なぐです。ガジェット好きとしてはタブレットもいろいろ持っているのですが…一番好きなのが8インチサイズのタブレットです。画面の見やすい大きさと、持ち歩きの携帯性を考えると …

1月19日今日は何の日?:のど自慢の日

1946年(昭和21年)の1月19日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定。 初めての聴取者が参加できる娯楽番組であった。第一回の予選では、モンペや …

1月14日今日は何の日?:タロとジロの日

タロとジロの生存が確認された日。 1959年(昭和34年)の1月14日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフ …

8月11日今日は何の日?:インスタント・コーヒーの日

1960(昭和35)年8月11日、森永製菓株式会社が『インスタント・コーヒー』の発売を開始しました。 インスタント・コーヒー自体は、1771(明和8)年にイギリスで発明されていたものの、製品の貯蔵可能 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。