「 月別アーカイブ:2020年02月 」 一覧
-
-
蕎麦猪口を愛でる。日々の暮らしの中で江戸の風情と粋きを楽しむ…蕎麦猪口で珈琲を飲む。
蕎麦猪口が好き。 どうも、なぐです。自分の場合いろいろな趣味とか好きなものが多くていろいろ集めたり、集まってきたりして物に埋もれて生活しておるのですが… その中のひとつが『蕎麦猪口』です。もともと「江 …
-
-
セブンの沖縄県産黒糖使用かりんとう饅頭はカリカリ・サクサクのかりんとうの皮の中にスッキリとしたこしあんを包み込んでいた!
2020/02/04 -フード
お饅頭の皮が『かりんとう』! まさに青天の霹靂ピタゴラス的発想の転換!なんと「かりんとう」の皮で、スッキリとした優しいこしあんを包むという発想の革命ですよ!ほんとにね、皮が…皮の食感がカリカリ・サクサ …
-
-
【レビュー】TaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホンSoundLiberty 53はつけ心地の良い高音質な黒うどんだった。
2020/02/04 -オーディオ
#Bluetoothどうも、なぐです。今回はTaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホンSoundLiberty 53(通称:黒うどん)のレビューです。手ごろな値段でBluetooth5.0採用、豊かな低音、単体6時間& …
-
-
MpowヘッドホンH7は超高音質・超低価格の恐るべきコスパモンスターだった!
2020/02/03 -オーディオ
#Bluetooth私も、以前から常々「Bluetoothのヘッドホンで安くて音がいいヘッドホンがないかなぁぁ…」と思っていたワケですよ…。多分同じ様なことを思っている方も多いと思います。そこでamazon等でいろいろ探 …
-
-
ブラックコーヒーとチーズのコンビネーションが最強だと気づいてしまった土曜日の朝(←今更かい!)
毎朝、健康とダイエットのために5時半から約90分程8,000歩、6km程のウォーキングをするのが日課になっています。家に帰ってからタンパク質の補給ということも兼ねてチーズやゆで卵なんかを食べたりしてい …