なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

6月19日今日は何の日?:桜桃忌・太宰治生誕祭

投稿日:2020年6月18日 更新日:

1948年2月頃。田村茂撮影

1948年(昭和23年)のこの日、6月13日に自殺した小説家・太宰治(だざい おさむ)の遺体が発見された。

山崎富栄

6月13日、太宰が戦争未亡人で美容師の愛人・山崎富栄(やまざき とみえ)と東京の玉川上水に入水心中した。2人の遺体が発見されたのは6日後の6月19日で、この日は奇しくも太宰の誕生日であった。そして、6月19日は彼が死の直前に書いた短編小説『桜桃』にちなみ、太宰と同郷で生前交流のあった今官一(こん かんいち)により「桜桃忌(おうとうき)」と名付けられた。

太宰の墓がある東京都三鷹市の禅林寺では、6月19日に法要が営まれ、全国から多くの愛好家が訪れる。太宰の出身地・青森県金木町(現:五所川原市)でも「桜桃忌」の行事を行っていたが「生誕地には生誕を祝う祭の方がふさわしい」という遺族の要望もあり、生誕90周年となる1999年(平成11年)から「太宰治生誕祭」に名称を改めた。

 

 

太宰治について

インバネスコート姿の太宰治

1909年(明治42年)6月19日、青森県北津軽郡金木村(後:金木町、現:五所川原市)に六男として生まれる。本名は津島修治(つしま しゅうじ)。父・源右衛門は県下有数の大地主であった。東京帝国大学仏文科を中退。

井伏鱒二(いぶせ ますじ)に師事。在学中に共産主義運動の非合法活動に関連し、脱落後に自殺未遂。

1935年(昭和10年)に『逆行』(第1回芥川賞候補)『道化の華』『ダス・ゲマイネ』を発表して認められ、創作集『晩年』(1936年)、『虚構の彷徨』『二十世紀旗手』(1937年)を経て、『駈込み訴へ』『走れメロス』(1940年)などにより作家としての地位を確立する。

1946年、銀座のBAR「ルパン」にて(林忠彦撮影)

第2次世界大戦後は『トカトントン』『ヴィヨンの妻』『斜陽』(1947年)、『人間失格』(1948年)など自意識崩壊の告白を綴って流行作家となる。坂口安吾(さかぐち あんご)、織田作之助(おだ さくのすけ)らとともに無頼派の代表作家とされる。

上記のように愛人・山崎富栄との入水自殺により38歳で死去。記念施設として、五所川原市にある太宰治記念館「斜陽館」と、ゆふいん文学の森「碧雲荘」がある。

 

 

斜陽館

太宰治記念館 「斜陽館」
高校の卒業アルバムより

「斜陽館」は、太宰の生家であり、近代和風住宅の代表例として国の重要文化財に指定されている。「碧雲荘」は、短編小説『富嶽百景』(1939年)に登場する、東京都杉並区天沼に実在したアパートで、現在は大分県由布市湯布院町に移築され、文学交流施設として公開されている。

 

 

 

 

 

 

東京GOOD! #81「文豪・太宰治が暮らした街! 三鷹」

 

  

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月11日今日は何の日?:セブン-イレブンの日

東京都千代田区二番町に本社を置き、日本全国にコンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定。 日付は社名の「セブン-イレブン」に由来する。この日には全国のセ …

12月10日今日は何の日?:三億円事件の日

1968年(昭和43年)のこの日、東京都府中市の東芝工場で支給されるボーナス約3億円を積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される事件が起きた。 被害金額3億円は現金強奪事件としては当時の最高金 …

3月28日今日は何の日?:三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日

東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定。 日付は「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから。 …

2月7日今日は何の日?:北方領土の日

1855年2月7日に、『日露和親条約』正式名称日本国魯西亜国通好条約が締結されました。 旧暦安政元年12月21日この条約により、北方領土が日本の領土として認められたことにちなんで、日本政府が記念日に制 …

6月8日今日は何の日?:成層圏発見の日

1902年(明治35年)のこの日、フランスの気象学者テスラン・ド・ボール(1855~1913)によって成層圏が発見された。 テスラン・ド・ボール 成層圏の発見 19世紀末からフランスのテスラン・ド・ボ …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。