なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

6月9日今日は何の日?:ロックの日

投稿日:2020年6月8日 更新日:

Jimi Hendrix

神奈川県横浜市都筑区に本社を置き、音楽関係のスポットで配布されるフリー・マガジン「DiGiRECO(デジレコ)」を発行する株式会社ミュージックネットワークが制定。

日付は音楽の「ロック(Rock)」から「ロ(6)ック(9)」と読む語呂合わせで6月9日に。「ロックデー」ともいう。日本記念日協会に認定・登録されている記念日の名称は「ロックの日」となっている。

「ロック」は音楽だけでなく、ファッションやライフスタイル、人々の考え方にも表現される存在である。その基となる偉大なロック・ミュージックを称えることが目的。

Jimi Hendrix
The BEATLES
LED ZEPPELIN

なぐブロ特製スマホ用ロックな壁紙

よかったらどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Purple Haze (Live at the Atlanta Pop Festival) (Digital Video)

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月18日今日は何の日?:日清食品が「カップヌードル」を発売

1971(昭和46)年9月18日、日清食品株式会社から世界初の即席カップ麺となった カップヌードル が発売されました。 当時の日清食品の社長で、即席麺「チキンラーメン」の生みの親でもある安藤百福氏が、 …

3月25日今日は何の日?:大塩平八郎の乱

大塩平八郎 1837年3月25日、大坂(現:大阪)町奉行所の元与力で儒学者でもあった大塩平八郎と、その門人らが江戸幕府に対して反乱行動を起こした 大塩平八郎の乱 が発生しました。 旧暦天保8年2月19 …

7月8日今日は何の日?:生パスタの日

東京都江東区森下に事務局を置き、生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会(全麺連)が制定。 日付は「な(7)まパ(8)スタ」(生パスタ)と読む語呂合わせから7月8日に。また、全麺連では同じ …

1月19日今日は何の日?:のど自慢の日

1946年(昭和21年)の1月19日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定。 初めての聴取者が参加できる娯楽番組であった。第一回の予選では、モンペや …

8月5日今日は何の日?:タクシーの日

1984年(昭和59年)に東京乗用旅客自動車協会(現:東京ハイヤー・タクシー協会)が制定し、翌1985年から実施。 全国乗用自動車連合会(現:全国ハイヤー・タクシー連合会)が全国統一キャンペーンとして …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。