なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

7月5日今日は何の日?:ビキニスタイルの日

投稿日:

 

1946(昭和21)年7月5日に、フランスのルイ・レアール氏が世界で最も小さい水着として、ビキニスタイルの水着を発表したことにちなんで制定された記念日。

水着の命名に悩んでいたレアール氏は、発表の4日前に起きたビキニ環礁でのアメリカ原爆実験を見て、そのあまりの衝撃から自身の水着にも

ビキニ

と名付けたとされております。

 
 
 

「ビキニ」より前に発表された大胆な水着は最も小さいという意味で「アトム(原子)」と呼ばれた。ビキニ・スタイルはブラジャーに似たトップスと短いパンツ(ボトム)の組み合わせによるセパレート型の女性用水着。あまりの大胆さから当初はほとんど着用されず、アメリカでは、1960年代初頭まで一般的なビーチでは着用禁止とされていた。

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月24日今日は何の日?:マーガリンの日

1869(明治2)年、時のナポレオン3世が当時フランスで不足していたバターの代替品を募集。 この時、化学者のイポリット・メージュ=ムーリエ博士が、 バターに似せて作ったマーガリンを考案した との記録が …

5月13日今日は何の日?:日本初の新婚旅行

坂本龍馬 1866年5月13日、坂本龍馬とお龍の夫婦が、宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の主峰・高千穂峰に登頂しました。 旧暦慶応2年3月29日高千穂峰の山頂には、神々が日本列島を創り出した際に用い …

3月22日今日は何の日?:放送記念日

  3月22日今日は何の日?:放送記念日 1943年(昭和18年)に日本放送協会(NHK)が制定。 1925年(大正14年)のこの日、社団法人・東京放送局(現:NHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送 …

美容やダイエットにオートミールの驚くべき8つの効果

最近、アスリートや海外セレブも愛用しているとテレビやインターネットなどで取り上げられることも多くなってきた注目の食材があります。 それはオートミールです。 オートミールはスーパーフードとも言われており …

11月21日今日は何の日?:フライドチキンの日

神奈川県横浜市西区に本社を置き、フライドチキンチェーン店「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)などを運営する日本KFCホールディングス株式会社が制定。 1970年(昭和45年)のこの日、愛知県名古屋 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。