なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

生活

【コロナ対策】大人気!シャチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

投稿日:2020年4月22日 更新日:

新型コロナウイルス対策でこまめに手洗い・うがいを励行している方も多いと思いますが、小さいお子さんはなかなかうまく出来なかったりすると思います。そこで、スタンプのシャチハタが作った手洗い練習スタンプが人気になっています。

 

●手のひらにスタンプした印影がキレイに消えるまで市販の石けんで手洗いすることで、楽しみながら手洗いの練習ができます。

●印影を洗い落とす過程が視覚的に見れるので、お子さまが楽しみながら手洗いを練習できるスタンプです。

●約1000回スタンプできます。(メーカー試験データによる)

●インキには安全性に配慮した食用色素を使用しています。

[成分] 染料(食用色素)、水、グリセリン、プロピレングリコール、その他添加剤(濃度1%未満)

 

【おててポンの使い方】

あらかじめ手に付いた砂や泥を落としてからご使用ください。

(1) おててにスタンプ

キャップを開けて乾いた手のひらにスタンプしてください。

※水で濡れた手や砂などがついた手にはスタンプしないでください。

(2) 石けんで洗う(約30秒)

手に付いた印影がキレイに消えるまで、市販の石けんを使用してしっかりと手を洗ってください。

※インキには石けん成分は含まれておりません。※手にスタンプした後は早めに石けんで洗い落としてください。

(3) 手洗い完了!

手に付いた印影が消えたことを確認し、充分に水で洗い流してください。ご使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。


 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン ブルー

top

top

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月23日今日は何の日?:Appleが「iPod」を発表

2001(平成13)年10月23日、Appleが携帯音楽プレーヤー iPod を発表しました。 数百曲を手の中に持ち歩くことを可能にしたデジタルオーディオプレーヤーの登場は、それまで一般的だったCDや …

12月8日今日は何の日?:ジョン・レノン忌 / レノンズデー

ロックバンド・ビートルズのメンバーの一人であり、 20世紀を代表するミュージシャンと称される ジョン・レノン氏の忌日。 1980(昭和55)年12月8日アメリカ・ニューヨークの自宅アパート前で熱狂的な …

6月10日今日は何の日?:国立西洋美術館が開館

国立西洋美術館 1959(昭和34)年6月10日、東京都台東区の上野公園内に国立西洋美術館が開館しました。 フランス人建築家で近代建築の巨匠と称されるル・コルビュジエ氏の建築作品で、2016(平成28 …

8月9日今日は何の日?:ながさき平和の日(長崎原爆忌)

長崎市に投下された原爆のキノコ雲 1945(昭和20)年8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックス・カー」が原子爆弾『ファットマン」を長崎に投下。 プルトニウム239を使用した原子爆弾 …

no image

7月24日今日は何の日?:マチュ・ピチュ遺跡が発見される

1911(明治44)年7月24日、アメリカの探検家ハイラム・ビンガム氏が、アンデス山麓の尾根沿いを探索中に マチュ・ピチュ遺跡 を発見しました。 標高2,430mもの高さに築かれていたとされる古代都市 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。