なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

7月5日今日は何の日?:ビキニスタイルの日

投稿日:

 

1946(昭和21)年7月5日に、フランスのルイ・レアール氏が世界で最も小さい水着として、ビキニスタイルの水着を発表したことにちなんで制定された記念日。

水着の命名に悩んでいたレアール氏は、発表の4日前に起きたビキニ環礁でのアメリカ原爆実験を見て、そのあまりの衝撃から自身の水着にも

ビキニ

と名付けたとされております。

 
 
 

「ビキニ」より前に発表された大胆な水着は最も小さいという意味で「アトム(原子)」と呼ばれた。ビキニ・スタイルはブラジャーに似たトップスと短いパンツ(ボトム)の組み合わせによるセパレート型の女性用水着。あまりの大胆さから当初はほとんど着用されず、アメリカでは、1960年代初頭まで一般的なビーチでは着用禁止とされていた。

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月13日今日は何の日?:乃木大将の日

乃木 希典 日露戦争で大国ロシアを破った手腕が称えられる中でも、戦死した仲間を思う気持ちや、捕虜となったロシア兵士を一人の人間として扱う人間性が、日本のみならず海外でも 聖将 として高く評価されている …

コーヒーの驚くべき7つの効果

  どうも、なぐと申します。私は珈琲が大好きで毎朝のスタートは自分で入れた熱い珈琲なしでは始まりません。気分がスキッとするし、眠気も吹っ飛ぶからです。 今日は、そんな珈琲の驚くべき7つの効果についてお …

2月5日今日は何の日?:長崎二十六聖人殉教の日

カトリック教会における祝日。 1597年(慶長元年)のこの日、キリスト教の弾圧のため、豊臣秀吉の命令により長崎の西坂にて26人が磔(はりつけ)の刑で殺された。 殉職したのはペトロ・バプチスタ神父など外 …

8月15日今日は何の日?:終戦記念日・全国戦没者追悼式

1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。 昭和天皇 玉音放 …

5月1日今日は何の日?:八十八夜(5月2日頃 雑節)

「八十八夜(はちじゅうはちや)」は雑節の一つで、「立春」(2月4日頃)を起算日(第1日目)として88日目(立春の87日後の日)にあたる。 もともと、太陰暦を基本としている日本の旧暦では暦日と季節が最高 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。