1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、
日本初の民放テレビ
となった『日本テレビ』が放送を開始したことにちなんで制定された記念日。
ちなみに、日本初のテレビ放送は同年2月1日から始まったNHKでした。
テレビ放送が開始されるも、当時はテレビ自体の価格が非常に高く、一般家庭にはなかなか普及しておりませんでした。
そのため、
- 盛り場
- 駅
- 公園
などに設置された街頭テレビを通して、
- プロレス
- プロボクシング
などの主にスポーツ番組を近所の人たちが箇所に集まって見ながら楽しむスタイルが主流となっておりました。
テレビの放送開始直後は受像機(テレビ)の価格が高く、家庭にはなかなか普及しなかった。盛り場や駅・公園などに設置された街頭テレビに多くの人が集まり、プロレスやプロボクシングなどに熱狂した。その後、日本の経済成長とテレビの価格低下により、電気冷蔵庫と電気洗濯機とともに「3種の神器」として家庭に普及した。そして、放送番組もニュース・ドキュメンタリー・ドラマなど様々な番組が放送されるようになった。
何かお買い忘れはありませんか?Amazonなら、今頼めば明日には届きます。