「 今日は何の日? 」 一覧
-
東京都千代田区霞が関に本社を置き、「辛ラーメン」(シンラーメン)などの即席麺・スナック・韓国食品を製造・販売する株式会社農心ジャパンが制定。 日付は「辛い」は英語で「ホット」なので、4(フォー)と10 …
-
1875年(明治8年)のこの日、「コンビーフ」の台形の缶(枕缶)がアメリカで特許登録された。 コンビーフについて コンビーフ(corned beef)は、日本では一般にほぐした牛肉の缶詰のことであ …
-
1875年(明治8年)のこの日、明治天皇が水戸家の下屋敷を訪れた際に、お花見のお茶菓子として木村屋(現:木村屋總本店)の「あんパン」が出された。 明治初期、銀座の木村屋がパンを売り出しだが、日本人の口 …
-
東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定。 日付は「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから。 …
-
大塩平八郎 1837年3月25日、大坂(現:大阪)町奉行所の元与力で儒学者でもあった大塩平八郎と、その門人らが江戸幕府に対して反乱行動を起こした 大塩平八郎の乱 が発生しました。 旧暦天保8年2月19 …
-
1951年(昭和26年)の3月20日、日本初のLPレコードがレコード会社の日本コロムビア株式会社から「長時間レコード」の名前で発売された。 この日とは別に、11月3日が日本レコード協会により制定された …
-
1965(昭和40)年3月18日、ソ連の宇宙衛星船 ボスホート2号 が打ち上げに成功しました。 同船は地球を17周する間に船外作業を実施。 その過程で、乗船していたアレクセイ・レオーノフ飛行士が宇宙船 …
-
瀬戸内海国立公園:鞆の浦 瀬戸内海国立公園:寒霞渓 瀬戸内海国立公園:指定特別地域 雑賀崎 1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園 …
-
日本靴連盟が1932年(昭和7年)に制定。 1870年(明治3年)のこの日、実業家・西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。記念日の名称は「靴の日」または「靴の記 …
-
日付は円周率(π)の近似値3.14から。 3月14日は、多くの国で「3-14」の順に(特にドイツなどでは「3.14」と)表記され、円周率の小数表記「3.141592653589793238462643 …
-
日付は1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。 記念日を制定した団体や目的などについては定かではない。 この日とは別に、「サンドイッチ」の名前の由来とされるイギリスの貴族、第4代サンド …
-
東京都目黒区自由が丘に本社を置き、スイーツを取り扱うWebマガジンを発行する株式会社スーパースイーツが2008年(平成20年)に制定。 日付は「ス(three=3)イ(1)ーツ(two=2)」と読む語 …
-
1869年(明治2年)のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。 ダヴィドはジャイ …
-
砂糖についての啓発活動を実施している「お砂糖“真”時代」推進協議会が2014年(平成26年)度に制定。 同協議会は、砂糖関係8団体(精糖工業会、日本製糖協会、日本ビート糖業協会、日本甘蔗糖工業会、日本 …
-
1959年(昭和34年)の3月9日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでアメリカの玩具メーカー・マテル社がバービー(Barbie)の着せ替え人形を発売した。 初期のバービー人形は日本で製造され …
-
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。 日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから。 関連する記念日として、5月20日は国際デーの「世界ミツバチの日」、8月3日は「はちみつの日」 …
-
サウナおよびスパに関係する調査研究、サウナとスパの正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。 日付は「サ(3)ウナ(7)」と読む語呂合わせから。サウナは気持ちよく発汗して …
-
1946年(昭和21年)の3月6日、日刊スポーツ新聞社により日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。 発行された1万5000部はあっという間に完売した。終戦後の厳しい現実の中、スポーツや芸能の …
-
国際的NGO(非政府組織)の世界自然保護基金(WWF)が1996年(平成8年)制定。 日付は「さん(3)ご(5)」と読む語呂合わせと、珊瑚(コーラル)が3月の誕生石であることから。珊瑚の宝石言葉は長寿 …