なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

生活

【コロナ対策】大人気!シャチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

投稿日:2020年4月22日 更新日:

新型コロナウイルス対策でこまめに手洗い・うがいを励行している方も多いと思いますが、小さいお子さんはなかなかうまく出来なかったりすると思います。そこで、スタンプのシャチハタが作った手洗い練習スタンプが人気になっています。

 

●手のひらにスタンプした印影がキレイに消えるまで市販の石けんで手洗いすることで、楽しみながら手洗いの練習ができます。

●印影を洗い落とす過程が視覚的に見れるので、お子さまが楽しみながら手洗いを練習できるスタンプです。

●約1000回スタンプできます。(メーカー試験データによる)

●インキには安全性に配慮した食用色素を使用しています。

[成分] 染料(食用色素)、水、グリセリン、プロピレングリコール、その他添加剤(濃度1%未満)

 

【おててポンの使い方】

あらかじめ手に付いた砂や泥を落としてからご使用ください。

(1) おててにスタンプ

キャップを開けて乾いた手のひらにスタンプしてください。

※水で濡れた手や砂などがついた手にはスタンプしないでください。

(2) 石けんで洗う(約30秒)

手に付いた印影がキレイに消えるまで、市販の石けんを使用してしっかりと手を洗ってください。

※インキには石けん成分は含まれておりません。※手にスタンプした後は早めに石けんで洗い落としてください。

(3) 手洗い完了!

手に付いた印影が消えたことを確認し、充分に水で洗い流してください。ご使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。


 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン

 

シヤチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン ブルー

top

top

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月24日今日は何の日?:『影武者』がカンヌ映画祭でグランプリ獲得

  1980(昭和55)年5月24日(現地時間:5月23日)、黒澤明監督作品『影武者』が、第33回カンヌ国際映画祭でグランプリ作品に贈られるパルム・ドールを受賞しました。 映画『影武者』は、戦国武将に …

2月27日今日は何の日?:国際ホッキョクグマの日

アメリカとカナダに本部を置く動物保護団体「Polar Bears International」が制定。英語表記は「International Polar Bear Day」。 ホッキョクグマ(Pola …

9月13日今日は何の日?:乃木大将の日

乃木 希典 日露戦争で大国ロシアを破った手腕が称えられる中でも、戦死した仲間を思う気持ちや、捕虜となったロシア兵士を一人の人間として扱う人間性が、日本のみならず海外でも 聖将 として高く評価されている …

7月15日今日は何の日?:ファミコンの日

  1983年(昭和58年)のこの日、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(通称:ファミコン)」が発売された。 メーカー希望小売価格は14,800円であった。発売後、徐々に人気となり …

1月16日今日は何の日?:薮入り

「薮入り(やぶいり)」は、かつての奉公人の休日。 かつて町屋(商家)などに住み込んで奉公していた丁稚や女中などの奉公人が、主家から休暇をもらい実家へ帰ることのできた日。「宿入り」「宿下がり」「宿降り」 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。