なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 音楽

なぐ日記:2年前の今日…この世界から純粋で光り輝くダイヤモンドが一つ消えてしまった。僕らの大好きだったアイドルネッサンス

投稿日:

2年前の今日…2018年2月24日、横浜ベイホールにて、アイドルネッサンスのワンマンライブ『ヨコハマで感謝するネッサンス!!』が開催された。そしてこのライブをもってアイドルネッサンスは解散した。この世界で唯一の純粋で光り輝くダイヤモンドは消えてしまった…。アイドルネッサンスという唯一無二の素晴らしいグループはもうない…。僕らの心の中をのぞいて…。僕らの大好きだったアイドルネッサンス。

永遠の名盤『アワー・ソングス』

【アイドルネッサンス 音楽と向き合い、紡ぎ続けた「名曲ルネッサンス」の集大成 待望のファーストアルバム『アワー・ソングス』】

アルバムタイトル『アワー・ソングス』は、これまで多くの楽曲のカバーに挑戦してきたアイドルネッサンスから、オリジナル楽曲を歌うアーティストや楽曲、そしてファンへ、感謝と尊敬を込め「みんなの歌」というメッセージとして発信されたもの。
アルバムリード曲は1990 年に発売された高野寛「ベステンダンク」。2 月28 日に行われるセカンドワンマンライブ「ヱビスですこぶるネッサンス!!」での初披露も決定しました。
更にアルバム用新曲として、「STILL LOVE HER (失われた風景)」(TMNETWORK)、2015 年にリリースされたばかりの「Yeah!Yeah! Yeah!」(androp)も収録。これらは《時代を問わず名曲をルネッサンスする》という活動を表現しています。他にもライブ人気曲である「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」(岡村靖幸)や、「金曜日のおはよう(HoneyWorks)。そして現在廃盤となっているデビューシングル「17 才」(Base Ball Bear)、セカンドシングル「太陽と心臓」(東京スカパラダイスオーケ
ストラ)、「初恋」(村下孝蔵) の音源化も決定。「音楽」と真摯に向き合い、《名曲ルネッサンス》というカバー活動をしているアイドルネッサンスのファーストアルバム『アワー・ソングス』はアイドルファンならずとも新しい発見ができる作品となります。


■収録曲
1.YOU(大江千里)
2.初恋(村下孝蔵)
3.べステンダンク(高野寛)
4.あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう(岡村靖幸)
5.タイム・トラベル(原田真二)
6.夏の決心(大江千里)
7.STILL LOVE HER (失われた風景)(TM NETWORK)
8.-SKIT-
9.17 才(Base Ball Bear)
10.太陽と心臓(東京スカパラダイスオーケストラ)
11.金曜日のおはよう(HoneyWorks)
12.恋する感覚(Base Ball Bear feat -feat.花澤香菜)
13.ガリレオのショーケース(UNISON SQUARE GARDEN)
14.Yeah! Yeah! Yeah!(androp)
15.Funny Bunny(the pillows)


これは…間違いなく名盤です。どのくらい名盤かと言うと…わたくし(なぐ)は1年半の間…毎日聴き続けました。毎日です。ず〜っと聴き続けました。それぐらいの名盤です。


 

 

 

 

 

 

最後に一番好きな動画を貼ります。これがアイドルネッサンスだっ!

2020.02.24 なぐ

 

top

top

-日記, 音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月9日今日は何の日?:散歩の日

東京商工会議所渋谷支部の「シブヤ散歩会議」が制定。 日付は「て(10)く(9)てく」と読む語呂合わせから。「てくてく」は散歩の時の歩くイメージを想起したもの。散歩を通じて広域の渋谷圏の魅力を発信するこ …

8月9日今日は何の日?:ながさき平和の日(長崎原爆忌)

長崎市に投下された原爆のキノコ雲 1945(昭和20)年8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックス・カー」が原子爆弾『ファットマン」を長崎に投下。 プルトニウム239を使用した原子爆弾 …

12月2日今日は何の日?:ビフィズス菌の日

1899(明治32)年12月2日、小児科医だったアンリ・ティシェ医師が、パリの生物学会で「ビフィズス菌」の発見を発表しました。 ビフィズス菌 乳酸菌の一種で、人の腸内に適した善玉菌の代表格と目されてお …

3月12日今日は何の日?:モスの日

  3月12日今日は何の日?:モスの日 東京都品川区大崎に本社を置き、日本発祥のハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開する株式会社モスフードサービスが制定。 1972年(昭和47年)のこの日、東武 …

10月21日今日は何の日?:関ヶ原の戦い

関ヶ原合戦図屏風(六曲一隻)【部分】 関ヶ原合戦図屏風(六曲一隻)【部分】 関ヶ原合戦図屏風(六曲一隻)【全体】 1600年10月21日、美濃国(現:岐阜県)・不破郡関ヶ原で、 徳川家康 vs 石田三 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。