なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記

なぐ日記:オムツが自販機で買えるようになるらしいけど…それよりもBABYMETALの物販を自販機にすればいいんじゃね…。

投稿日:

どうも、なぐです。今日のネットのニュースで

【飲料大手のダイドードリンコはセコム医療システム(東京・渋谷)や大王製紙と組み、ベビー用紙おむつを売る自動販売機を全国に設置する。】


というニュースをやっておりました…。市販の飲料の自販機の右側1/3がオムツのコーナーになっていて、飲み物を買う感覚でオムツが買えるって…ものらしいです。

まあ、自販機でオムツが買える時代になったのねぇ…と思いましたが。

自分的には別に自販機でオムツが買えてもまったく関係ないのでね…

そこで、考えたのが自分だったら『何が自販機で買えたらうれしいか…』考えてみました…。

考えてみました…。

考えてみました…。

考えてみました…。

みましたけど…

 

何もないんかい!

ひとつだけ…チラッと思ったのが…BABYMETALの物販って物凄い並ぶじゃないですか…真夏の焼ける様な暑い日も…凍りつく様な寒い日も…メイトさんが忍耐力で何時間も並んでますよね…

 

アレ…自販機にすればいいんじゃない…。

って事なんですけどね…。物販会場にずらっと自販機並べとくとか…↓こんなのね。

BABYMETAL物販自販機想像図

最寄駅からライブ会場までの道のりの両サイドにずら〜っと自販機並べておけば…会場までの道すがらでみんな物販買えるんじゃなね!ってこと…。

おお!これは物販革命じゃね!と思ったんですが…

そんだけ自販機準備するのにどれだけお金と時間がかかるのかってことですね…。(爆)

 

まあ、そういうワケで…やっぱり物販は根性で並ぶしかないってことですね。

くだらない話ですいません。

お許しを…。

2020.02.23   なぐ

top

top

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2月10日今日は何の日?:フルートの日

東京都豊島区目白に事務局を置き、国内のフルートメーカーと楽器販売店などで構成する日本フルート普及推進協議会(JFPA)が制定。 日付は「フ(2)ルート(10)」と読む語呂合わせから。記念日を通じてフル …

2月4日今日は何の日?:ビートルズの日

ザ・ビートルズ(The Beatles)の愛称「Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけたもの。 「Fab.4」は、「Fabulous Four」(素敵な4人組)の略である。   ビートルズにつ …

9月18日今日は何の日?:日清食品が「カップヌードル」を発売

1971(昭和46)年9月18日、日清食品株式会社から世界初の即席カップ麺となった カップヌードル が発売されました。 当時の日清食品の社長で、即席麺「チキンラーメン」の生みの親でもある安藤百福氏が、 …

6月27日今日は何の日?:ヘレン・ケラーの誕生日

ヘレン・ケラー ヘレン・ケラー(Miss Helen Adams Keller)は1880年(明治13年)6月27日に米国南部・アラバマ州の小さな町タスカンビアにあるアイビー・グリーンと呼ばれる家で生 …

3月15日今日は何の日?:靴の日・靴の記念日

日本靴連盟が1932年(昭和7年)に制定。 1870年(明治3年)のこの日、実業家・西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。記念日の名称は「靴の日」または「靴の記 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。