なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

2月26日今日は何の日?:咸臨丸の日

投稿日:

万延元年1月13日(新暦:1860年2月4日)に、日米修好通商条約の批准書交換のため品川沖を出航し、アメリカへ旅立った江戸幕府の軍艦

咸臨丸

が、万延元年2月26日(新暦:1860年3月18日)に、サンフランシスコに無事到着したことにちなんで制定された記念日。

咸臨丸に乗船していた

  • 勝海舟
  • 福沢諭吉
  • 中浜万次郎
    :ジョン万次郎

ら一行は、批准書交換という大役に加えて日本人初となる正式な太平洋横断航海を成功させたことでも歴史に刻まれております。また、咸臨丸が品川沖を出航した1月13日は旧暦の日付のまま

咸臨丸出航記念日

として制定されております。

 

万延元年遣米使節

ワシントン海軍工廠での使節団:正使新見正興(中央)、副使村垣範正(左から3人目)、監察小栗忠順(右から2人目)、勘定方組頭、森田清行(前列右端)、外国奉行頭支配組頭、成瀬正典(前列左から2人目)、外国奉行支配両番格調役、塚原昌義(前列左端)

万延元年遣米使節(まんえんがんねんけんべいしせつ)は、江戸幕府が日米修好通商条約の批准書交換のために1860年に派遣した77名から成る使節団である。1854年の開国後、最初の公式訪問団であった。また、津太夫一行以来、日本人として2度目の世界一周をした。


嘉永7年3月3日(18543月31日)に締結された日米和親条約に続き、安政5年6月19日(1858年7月29日)には日米修好通商条約が締結された。批准書の交換はワシントンで行うとされたため、江戸幕府は米国に使節団を派遣することとなった(米国での批准書交換を提案したのは条約の交渉を行った岩瀬忠震であったが、安政の大獄で左遷、さらに蟄居をさせられたため、使節には加われず)。安政6年(1859年)9月、正使および副使に、共に外国奉行および神奈川奉行を兼帯していた新見正興と村垣範正が任命された。外国奉行としては村垣が先任であったが、村垣の高は500石、対して新見は2,000石であったため、新見が正使に、村垣が副使となった。目付には小栗忠順が選ばれた。本来目付は不正が無いか等を監察するのが任務であるが、非公式ではあるものの小栗には通貨の交換比率の交渉という役目があった。これら3人を正規の代表とする使節団77人は、ジョサイア・タットノール代将が司令官、ジョージ・ピアソン(George F. Pearson)大佐が艦長を務める米国海軍のポーハタン号で太平洋を横断し渡米することになる。また「目付とはスパイのことだ。日本(徳川幕府)はスパイを使節として同行させているのか。」という嫌疑を受けた。その際に「目付とはCensorである」と主張して切り抜けたという。

咸臨丸の乗員。右から福沢諭吉、岡田井蔵(教授方手伝)、肥田浜五郎(教授方)、小永井五八郎(勤番下役)、浜口興右衛門(教授方)、根津欽次郎(教授方手伝)

また、ポーハタン号の事故など万が一に備え、軍艦奉行・水野忠徳の建議で、正使一行とは別に護衛を名目に咸臨丸を派遣することになり、軍艦奉行並であった木村喜毅を軍艦奉行に昇進させ、咸臨丸の司令官を命じた。木村は乗組士官の多くを軍艦操練所教授の勝海舟をはじめとする海軍伝習所出身者で固めると共に、通訳にアメリカの事情に通じた中浜万次郎(ジョン万次郎)を選んだ。また、福澤諭吉が木村の従者として乗船している。木村は日本人乗組員の航海技術では太平洋横断に不安ありと考え、技術アドバイザーとして、測量船フェニモア・クーパー号の艦長で海軍大尉ブルック(クーパー号が難破したため、横浜に滞在中であった)を始めとする米国軍人の乗艦を幕府に要請し、反対する日本人乗組員を説得して認めさせた。

記録係として随行した玉虫左太夫による記録『航米日録』が残されている。

 

旅程

伝『1860年 桑港碇泊中の咸臨丸』

サンフランスシスコへ

福沢諭吉が15歳のTheodora Alice と撮影した写真

安政7年1月18日(1860年2月9日)、使節団一行は品川沖でポーハタン号に乗船、横浜に4日停泊した後、旧暦1月22日(2月13日)、サンフランシスコに向け出港した。途中激しい嵐に遭遇し、石炭を使いすぎたため、旧暦2月13日(1860年3月4日)補給のためにホノルルに寄港(ホノルル到着の2日前に日付変更線を通過しているが、一行の多くは日付の調整を行っていないため、日記の日付が実際の日付と一致しない。以降は調整を行った日付を記す)。ハワイ滞在中一行は、ハワイ王国国王・カメハメハ4世に拝謁している。旧暦2月26日(1860年3月17日)ホノルルを出港、旧暦3月8日(3月28日)にサンフランシスコに到着した。3月11日には市長主催の歓迎式が行われている。

一方、咸臨丸も嵐に遭遇し、木村の予想通り日本人乗員は使いものにならなかったが、ブルック以下米国人乗組員の働きにより、旧暦2月27日(3月18日)にサンフランシスコに到着した(ブルックは遺言で死後50年間は日記の公開を禁じていたため、この航海の実態が明らかになったのは1960年になってからのことである)。ポーハタン号の到着により咸臨丸の任務は完了したが、損傷が酷く修理の必要があった。この修理のためサンフランシスコに留まる間、咸臨丸の乗員らは現地の人々との交流も行っている。福沢諭吉は写真館に出掛け、アメリカ人の少女と一緒に写真に写っている。また、福沢と中浜はウェブスターの英中辞典を買い求めているが、これは英和辞典を作成するためのものであった。咸臨丸はワシントンへ向う正使一行と別れ、旧暦閏3月19日にサンフランシスコを出発、ホノルルを経て旧暦5月5日に浦賀へと帰還した。なお、帰路も米国人乗員を雇っての航海であった。

パナマ

使節団はサンフランシスコに9日滞在し、既に万延と改元された旧暦3月17日(4月7日)、パナマへ向かって出港した。万延元年閏3月4日(1860年4月24日)、パナマに到着。パナマ運河はまだ完成していなかったため、一行はパナマ地峡鉄道が特別に用意した汽車で大西洋側のアスピンウォール(現在のコロン)へと移動した。このときの様子を村垣は「やがて蒸気盛んになれば、今や走り出んとかねて目もくるめくやうに聞きしかば、いかがあらんと舟とは変わりて案じける内、凄まじき車の音して走り出たり」と記している。 途中小休止をはさみ、3時間でパナマ地峡を横断し、大西洋に到達した。ここで1年以上も使節団の到着を待っていたロアノーク号(USS Roanoke)に乗り換える。

ワシントン、フィラデルフィア、ニューヨーク

アスペンウォールを旧暦閏3月6日(4月26日)に出港し、ワシントンには旧暦閏3月25日(5月15日)に到着し、ウィラード・ホテルに滞在した。翌26日(5月16日)にはカス国務長官を訪問し、27日(5月17日)にブキャナン大統領に謁見・批准書を渡した。旧暦4月2日(5月22日)批准書は交換され、最大の任務は完了した(批准交換証書は重要文化財として外務省に保管されている)。ワシントンには25日間滞在するが、その間にスミソニアン博物館、国会議事堂、ワシントン海軍工廠、アメリカ海軍天文台を訪れるなど、休む間もない日々を過ごしている。旧暦4月16日(6月5日)、再び大統領に謁見、その後国務省にて、カス国務長官より使節三人には金メダル、以下随員には銀メダル、従者には銅メダルが贈られた。なお、ワシントン滞在中に複数回にわたり金銀貨幣の交渉が行われている。

旧暦4月19日(6月8日)にワシントンを出発、その日はボルチモアに宿泊し、翌20日(6月9日)フィラデルフィアに向けて出発、その日のうちに到着している。フィラデルフィアでは造幣局を見学し、日米金貨の分析実験や金銀貨幣の交渉も引き続き行っている。またチェスクラブを訪れ将棋を披露している。

フィラデルフィアには6日間滞在し、旧暦4月27日(6月16日)午前発、午後にはニューヨークに到着した。ニューヨークではブロードウェイでパレードが行われ50万人もの人から集まり、空前と言われる大歓迎を受ける。当時のニューヨーク・タイムズは「市の歴史で最も目新しく華々しいイヴェントの一つ」だと評している。ちなみに2010年6月には侍来米150年を記念した特別展示会がニューヨーク市立博物館で開かれている。ニューヨークには13日間滞在しているが、特に重要な行事はなく、旧暦5月12日(6月29日)、ナイアガラ号で帰国の途についた。

なお、一行がニューヨークを出発するとき、当時世界最大の客船であったグレート・イースタンがニューヨーク港に停泊していた。グレート・イースタンは満載排水量3万2160トン、全長211mの巨大船で、排水量であればポーハタンの10倍に達する。一行はこれを軍艦と勘違いしたが、日本と列強との科学技術の差を強く意識させられることとなった。

また、無給通詞見習として同行していた、当時16歳の立石斧次郎が、出発後の米国人将校達との会話を通じ劇的に英語力を高め、米国滞在中には使節のスポークスマンを務めるようになったが、斧次郎の事が米国内の新聞でイラスト付きで報道されたことにより、将校達がつけたニックネーム「トミー」として10代を中心に女性からアイドル的人気を集めるようになり、挙句「トミーのポルカ」なる曲が作られるほどであった。

 

 

Samurai In 1860’s NYC イラスト多数!アメリカでの大名行列(万延元年遣米使節)

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8月6日今日は何の日?:広島平和記念日(広島原爆忌)

1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが広島市上空にて世界で初めて原子爆弾『リトルボーイ』を投下。 広島に投下された原爆のキノコ雲。下に見えるのは広島市街、その左 …

3月9日今日は何の日?:記念切手記念日

3月9日今日は何の日?:記念切手記念日 1894年(明治27年)のこの日、日本最初の記念切手が発行された。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年(銀婚)を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描か …

8月1日今日は何の日?:ゲーム・オブ・スローンズの日

世界的に大ヒットしているテレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』を手がけるワーナーブラザースジャパン合同会社が制定。 日付は原作の『A Game of Thrones』(George .R.R …

老けない生活スタイル9つの極意

食事と生活習慣を変えるとみるみる若返る生活スタイル。 老けない生活スタイル9つの極意を意識して、毎日実行するように心がけることで、体調のバランスが整い、活性化され老けづらい体になります。気分もすっきり …

10月19日今日は何の日?:タツノコプロ が設立

1962(昭和37)年10月19日東京・武蔵野市にアニメーション制作会社「タツノコプロ」が設立。 株式会社タツノコプロは、日本のアニメ制作会社。日本テレビグループの一員。日本動画協会正会員。漫画等の原 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。