なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

オーディオ ギター 音楽

【レビュー】ザ・ビートルズ ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル/時代を変えた「伝説」の記録…史上最高のロック・バンドが唯一残した、熱狂のライヴ・アルバム!

投稿日:

Live At The Hollywood Bowl by The Beatles

史上最高のロックバンドは史上最高の【ライブ】バンドだった…。

1977年に発売された奇跡のライブ音源がオリジナルの3トラックのテープからリマスターされクリアな音源になって帰って来た…。

嵐の様な歓声の向こうに真実のライブバンドとしてのビートルズの実像が見える…。モニタースピーカーもイヤモニもない時代…渦を巻く嵐の様な歓声の中で自分たちの演奏している音もろくに聴こえない…たよりになるのは自分たちのギターアンプ、ベースアンプから出てる音のみという…今では考えられない過酷な状況のな中で彼らはいったいどうやって演奏していたのか。

リンゴに至っては頼りのアンプよりも後ろのポジションで、ろくに聴こえないギターやベースの音で、どうやって演奏していたのか想像も出来ない…。

しかし、このアルバムで聴ける演奏は紛れもなくビートルズの音なのだ…。テンポも安定しているし演奏のキレはもちろんコーラスワークもほぼアルバム通りの完璧さで演奏されている…まるでマジックか奇跡だ。

彼らは60年代初頭からリバプールやドイツのハンブルグで毎晩の様に演奏をしていたので、ライブバンドとしての経験を積んできているとはいえ、ここまで素晴らしいとは…

「All My Loving」でのジョンの三連のリズムギターもポールのランニングベースのフレーズも瑞々しさに溢れている。彼らは史上最高のロックバンドであり、真実のライブバンドであったのだと…確信させてくれた。そう、ビートルズは最高のライブバンドだったのだ。

2020.02.06  なぐ


■ザ・ビートルズがライヴ・バンドとして最も輝いていた1964年と1965年、ロサンジェルスのハリウッド・ボウルで行われ、いずれもソールド・アウトになった3回の公演の歓びに満ちたエネルギーをとらえたニュー・アルバム!

■1977年に発売となった13曲入りのアナログ盤(邦題:『ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ! 』)はすでに廃盤となっていますが、今作はそのアルバムの単なるリイシューではなく、コンサートのオリジナル3トラックのテープを直接のソースにして作られた、全く新しいアルバムです。 コンサート会場の熱気と興奮を保持しつつ、現在望みうる最高の鮮明さと音質でバンドのパフォーマンスを再現するため、グラミーを受賞したプロデューサーのジャイルズ・マーティンと、同じくグラミーを受賞したエンジニアのサム・オーケルは、ジャイルズの父であるサー・ジョージ・マーティンがプロデュースしたオリジナル・アルバム収録の13曲の他に、

この歴史的なコンサートから「4曲」の未発表レコーディング曲を新たに追加、アビイ・ロード・スタジオで念入りなリミックスとリマスターを施しました。

■アカデミー受賞監督のロン・ハワードによる、彼らの初期のキャリアを追った高い期待を集めるバンド公認の長編ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Eight Days A Week – The Touring Years』に合わせてリリース。映画は9月15日にロンドンで開かれるワールド・プレミア・イヴェントをへて全世界で劇場公開され、日本では9月22日に封切。

■高名なジャーナリスト、デヴィッド・フリッケのエッセイを収めた24ページのブックレット付。

■パッケージはデジスリーヴ仕様(現行のオリジナル・アルバムと同様)。

■日本盤のみSHM-CD仕様。

【収録曲】

1.ツイスト・アンド・シャウト Twist and Shout(1965年8月30日)

2.シーズ・ア・ウーマン She’s A Woman(1965年8月30日)

3.ディジー・ミス・リジー Dizzy Miss Lizzy(1965年8月30日/1965年8月29日――1曲にエディット)

4.涙の乗車券 Ticket To Ride(1965年8月29日)

5.キャント・バイ・ミー・ラヴ Can’t Buy Me Love(1965年8月30日)

6.今日の誓い Things We Said Today(1964年8月23日)

7.ロール・オーバー・ベートーヴェン Roll Over Beethoven (1964年8月23日)

8.ボーイズ Boys(1964年8月23日)

9.ア・ハード・デイズ・ナイト A Hard Day’s Night(1965年8月30日)

10.ヘルプ! Help!(1965年8月29日)

11.オール・マイ・ラヴィング All My Loving(1964年8月23日)

12.シー・ラヴス・ユー She Loves You(1964年8月23日)

13.ロング・トール・サリー Long Tall Sally(1964年8月23日)

14.ユー・キャント・ドゥ・ザット You Can’t Do That(1964年8月23日――未発表)

15.抱きしめたい I Want To Hold Your Hand(1964年8月23日――未発表)

16.みんないい娘 Everybody’s Trying To Be My Baby(1965年8月30日――未発表)

17.ベイビーズ・イン・ブラック Baby’s In Black(1965年8月30日――未発表)

★未発表音源4曲収録 

top

top

-オーディオ, ギター, 音楽
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

final E1000…名門ファイナルの2,000円代のハイレゾ入門機だが解像感が乏しく全域でヌケが良くないサウンド

どうも、日常7〜8本の有線イヤホンを取っ替え引っ替え使っているイヤホン大好き…なぐです。(笑) 今日は名門ファイナルが中高生でも手が届くハイレゾ入門機というコンセプトで出したEシリーズのローエンド機の …

Fire HD 10を10倍楽しむ方法【其の1】Bluetoothアンプと組み合わせる

  どうも、なぐです。今日はamazonの低価格エンターテインメントタブレットのFire HD 10を10倍楽しむ方法という事で、Fire HD 10を思う存分楽しむ方法をレビューしたいと思います。 …

【おすすめイヤホン】NICEHCKのME80は15.4mmの超大型DDで高音質なインナーイヤー型イヤホン

  どうも、日常7〜8本の有線イヤホンを取っ替え引っ替え使っているイヤホン大好き…なぐです。(笑)今日は15.4mmの超大型DDで高音質な中華製インナーイヤー型イヤホンNICEHCKのME80のレビュ …

トラベルギター Travelcasterは軽量・コンパクトなのにフルスケールで弾き心地も良し!インパクトのあるデザインでおすすめ!

いつでも、どこでも気軽に持ち運べて弾けるトラベルギターが欲しいって思いませんか?ギタリストならギターを弾くことを趣味としている人なら、一度は思ったことがあると思います。 でも、いざ買おうとすると、小さ …

The Olivia Tremor Controlの『Dusk at Cubist Castle』はサイケでPOPでコンセプチュアルな隠れた超名盤。

『Dusk at Cubist Castle』 Elephant 6の代表格バンドThe Olivia Tremor Controlによる架空の映画の架空のサウンドトラックというコンセプトで作られた1 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。