なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

5月10日今日は何の日?:リプトンの日

投稿日:2020年5月9日 更新日:

トーマス・リプトン

世界最大の紅茶ブランド「リプトン」(Lipton)を展開するユニリーバ・ジャパン株式会社が制定。

同社は紅茶の生産から販売までを手がけ、品質の高い紅茶を手軽な価格で提供している紅茶の買付けで世界シェアナンバーワンの企業である。

イギリスの紅茶ブランド「リプトン」の創業者は、スコットランド・グラスゴー生まれのトーマス・リプトン(1850~1931年)である。1871年のこの日、トーマス・リプトンは、食料品店「リプトン・マーケット」第1号店をグラスゴーでオープンさせた。また、この日はトーマス・リプトンの誕生日でもある。この日は、上質な紅茶を楽しむ日としている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

リプトンブランドの始まり

リプトンブランドの始まりは、スコットランドに生れたトーマス・リプトンが15歳からの単身渡米の後に21歳で開いた食料品店に由来する。商才に長けていたリプトンはパレードやポスター等の斬新な宣伝で世間の注目を集めた。食料品店を数多く経営するようになったリプトンは1890年夏のオーストラリア旅行の行程でセイロンに立ち寄り紅茶園を買収して大成功を収めた。

その後、アメリカ、インドに事業を展開し、1895年には王室御用商となった。

第二次世界大戦の戦災により、リプトンの組織は大きなダメージを受けた。また、1952年まで続いた紅茶の供給減少と国力の低下による購買力の減少により、イギリスは紅茶市場の中心とは言えない存在となった。 その後、リプトンはそのブランド力と、世界に先駆けて量産化させたティーバッグが北米市場を皮切りにヒットし復活を遂げた。

1895年(明治28年)、リプトン紅茶はイギリス王室御用達となった。日本にリプトン紅茶が初めて輸入されたのは1906年(明治39年)で、黄色い缶に入った紅茶であった。その後、1961年(昭和36年)に日本でティーバックの製造が開始され、翌1962年(昭和37年)から発売され、本格的な紅茶を家庭で気軽に楽しめるということで人気が広まっていった。

2002年(平成14年)、紅茶のおいしさを最大限に引き出すピラミッド型ティーバッグが日本でも採用された。2006年(平成18年)、日本にリプトン紅茶が来航して100周年を迎えた。現在では、ティーバッグのほか、紙パック、缶、ペットボトル、チルドカップなど、幅広い商品ラインナップが展開されている。

 

 

【CM】Sir Thomas LIPTON

 

 

レンジでチン♪濃厚ロイヤルミルクティー

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8月24日今日は何の日?:Windows 95が発売

1995(平成7)年8月24日、Microsoftが開発したコンピューターのオペレーティングシステム Windows 95 がアメリカで発売されました。 それまではパソコン専門用語となる コードコマン …

12月9日今日は何の日?:マウスの誕生日

世界初のマウスの試作品。エンゲルバートのスケッチを元にビル・イングリッシュ)が設計した。 「IT25・50」シンポジウム実行委員会が制定。 「IT25・50」とは、「インターネット商用化25周年」&「 …

4月22日今日は何の日?:カーペンターズの日

カーペンターズ 「カーペンターズ」が所属する日本のレコード会社・ユニバーサルミュージック合同会社が制定。 「遥かなる影」「雨の日と月曜日は」「スーパースター」「イエスタディ・ワンス・モア」「トップ・オ …

10月20日今日は何の日?:トヨタが「カローラ」を発表

1966(昭和41)年10月20日に開かれた東京モータショーで、トヨタ自動車が カローラ を発表しました。 当時は高速道路の建設が進む中、一般道だけでなく高速道路でもスムーズに走れる大衆車をとの開発理 …

2月3日今日は何の日?:大岡越前の日

1717年(享保2年)の2月3日(旧暦)、大岡越前守忠相(おおおかえちぜんのかみただすけ)が江戸町奉行(南町奉行)に就任した。 「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名であるが、19年間の在任中の裁判は3回 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。