なぐブロ

音楽大好き、ギター大好き、カメラ&写真大好き、デジタルガジェット大好き、美味しいもの大好き、日々の生活の中で気になったもの、興味をもったものを自分なりの視点で取り上げて紹介しています。

日記 生活

11月2日今日は何の日?:書道の日 / 習字の日

投稿日:

【いい(11)もじ(02)「良い文字」】の語呂合わせにちなんで、日本習字教育財団が11月2日に記念日を制定しております。

  • 手書きで文字を書くことの大切さ
  • 習字を親しむこと

が提唱されており、例年11月2日を含んだ前後の週には、

  • 書道文化の向上
  • 習字の普及活動

などの各種イベントが行われております。

ちなみに、パソコンやスマホ、タブレットが普及しつつある中で、実際に文字を書くことは、電子機器より脳への刺激が多いため、

  • 暗記
  • 脳の活性化
  • 老化防止

に良いとされております。

加えて、特に日本語には

  • ひらがな
  • 漢字
  • カタカナ

があり、各字が

  • トメ
  • ハネ
  • ハライ

など他国言語より複雑且つ繊細なため、ひとつひとつの文字を丁寧に書くことが脳をより活性化させると言われております。

 

書道

書道(しょどう)または(しょ)とは、書くことで文字の美しさを表そうとする東洋の造形芸術である。カリグラフィーの一種。中国が起源であるが、日本語圏においては漢字から派生した仮名、朝鮮語圏ではハングル、ベトナム語圏では同じく漢字から派生したチュノムやローマンアルファベットを使用するクォック・グーなどでも創作活動が行われている。2009年に中国の書道が、ユネスコの無形文化遺産に登録された。

『風信帖』 空海書 京都・東寺蔵

概説

『蘭亭序』(部分)王羲之

文字ははじめ実用として生まれたが、文化の進展につれ美的に表現する方法が生まれた。この美化された文字を書という。書道とはこの文字の美的表現法を規格あるしつけのもとに学習しながら実用として生活を美化し、また趣味として心を豊かにし個性美を表現していくことである。そしてその学習過程において人格を練磨し情操を醇化していく。よって書道は人間修養の一方法であり、古来中国では六芸の一つとして尊崇されてきた。

書道は主に毛筆と墨を使いその特徴を生かして紙の上に文字を書く。その技法(書法)には、筆法、間架結構法、布置章法があり、それぞれに様々な方法が編み出され、書体や書風などによって使い分けられている。技法の習得には色々な教育機関を通じて書家に師事し古典を中心に学習し、書道展などに出品しながら技量を高めていくのが一般的である。

大作などの特殊な場合を除いて文化圏により書字動作に違いがみられ中国では高机に向かって立ったまま書くことが慣習であるが、日本では正座してしたためることが通例となっている。

『玉泉帖』(部分)小野道風書

 

 

書道史の学習 漢字の書体の成立・名品・特徴

 

 

 

top

top

-日記, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月9日今日は何の日?:上野公園(上野恩賜公園)が開園

上野恩賜公園案内図 1876(明治9)年5月9日、東京・上野に総面積約53万㎡の広大な公園、上野恩賜公園が完成し開園しました。 西郷隆盛像 上野公園は、上野の山と呼ばれる台地と不忍池からなり、個性豊か …

2月22日今日は何の日?:猫の日

愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会がペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して1987年(昭和62年)に制定。 日付は猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語 …

8月15日今日は何の日?:ウッドストックの日

1969(昭和44)年8月15日、アメリカ・ニューヨーク州で大規模な野外ロックコンサート ウッドストック・フェスティバル が開催されました。 15日〜17日までの3日間で約40万人以上もの観客を集め、 …

5月17日今日は何の日?:お茶漬けの日

東京都港区西新橋に本社を置き、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定。 日付は永谷宗七郎の偉業をたたえ、その命日である1778 …

なぐ日記:パキッテをパキッとね。あれの名前知ってましたか?真ん中から折る様に押すとケチャップとマスタードが出てくるあれです。2020.02.21

どうも、なぐです。 50代のおじさーんになると、物の名前が急に出てこなくなることが多くなりますよね。喉元まで出てきてるんだけど…あとちょっとで思い出せない…。 「おいっ、あれだよ!あれ!」「えっと…」 …

side

なぐ:50代のおじさんです。
音楽、ギター、写真、ガジェットと多趣味で好きなことは夢中になるタイプ。最近は5ヶ月で25kgのダイエットに成功。